こんにちは。
今週は、梅雨空が続きます。
蒸し暑くなっています。
急な豪雨と雷に注意して下さい。
熱中症になる人が増えています。
しっかり対応してクーラー水分補給栄養補給して下さい。
雨強い。蒸し暑い。今。
みなさんは、顔面神経マヒにはなったことがないと思います。
もしか、今までにこんな事がなかったですか?
水を飲むと口の端からこぼれてしまう?
そんな症状が出たら顔面神経マヒかも知れない?
もしか顔面で気になる事があれば出来る限り早く
耳鼻咽喉科に受診して下さい。
顔面神経マヒは、顔の筋肉を動かす顔面神経に支障が起こり
顔の片側が思うように動かせなくなる病気です。
目が閉じにくい、水を飲むと口の端からこぼれてしまう。
眉が上げれないといった症状が現れる。
耳の痛みや味覚の低下などが起こる事もあります。
代表的な原因疾患として、
①ベルまひ ⇒主に単純ヘルペスウイルス
②ハント症候群 ⇒水疱、帯状疱疹ウイルス
③ケガ、中耳炎、腫瘍など
主な治療法として、
①ステロイド剤
②抗ウイルス薬
③手術 顔面神経減荷術
顔面神経管を囲む側頭骨を削り、顔面神経への圧迫を取り除く。
④リハビリテーション
早めに耳鼻咽喉科を受診して下さい。
後遺症の予防にリハビリが大事になります。