残念ながら、タイトル通りの結果となってしまいましたチーンチーンチーン
12個採卵して、胚盤胞ゼロです。

12個採卵
10個受精
2日目初期胚5分割 グレード1 凍結
3日目初期胚8分割 グレード2 凍結
③2日目で成長止まる
④2日目で成長止まる
⑤4分割で成長止まる
⑥8分割で成長止まる
⑦8分割で成長止まる
⑧桑実胚で成長止まる
⑨桑実胚で成長止まる
⑩胚盤胞までいったけどサイズが小さく凍結できず


なぜ胚盤胞まで育たないんでしょうかえーんえーんえーん


胚盤胞を1つも凍結できなかったのに、保険として凍結した初期胚2つはお腹の中で成長できるんでしょうか!?えーん


「胚盤胞まで育たない 妊娠した」
「胚盤胞まで育たない 原因」など、
色々調べてしまいましたゲロー

希望の持てる記事もありました下矢印



採卵の日からプラノバールを服用していて(相変わらず初日の吐き気はすごかったゲロー)、あと1週間以上生理は来ないのですが、生理が来たら3日目に受診する予定です!


その時に、胚盤胞が全滅した初期胚でも妊娠した事例があるのか、希望はあるのか、先生に聞いてみたいと思います。


今回で採卵4回目、採れた卵は累計32個ですが、胚盤胞になったのは1つもありません…。
移植は上手くいくのでしょうか!?
不安はつきません…