こんにちは。
いぬてんと。の七海です。
 
年末ですね~。
ちびの習い事のアレコレも、面談があったり、更新時期に来ていて。
「やってみようかな」で軽く始めた習い事をそろそろ見直す時期なのかな。。。と、ちびと色々話し合いの日々です目
習い事は始めるのは簡単だけど、辞めるのは言い出しにくいなぁ~ショボーンあせる
・・・小心者です(笑)
 
さて。

メガネがま口は置いておいて・・・(笑)

ちょっと前に試作をして失敗した「母子手帳・お薬手帳ケース」をリベンジしてみました。
 
今回は、芯材を薄くして・・・ポケットも薄地にして・・・。
 
完成~!!!!!!






と思ったのですが。。。

今度は芯材が薄くて、手触りがなんか・・・納得いかない・・・ガーン
いや、前回の反省をいかしての薄さなわけですが。
薄かったら薄かったで、なんか「薄っ!」ってなっちゃいまして~~~。
 
ワガママ(笑)
 
 
でもね、自分の好みを追求できるのが、ハンドメイドの醍醐味だよねラブラブ
こだわりまくって、材料費かさんで、適正価格で販売しようとしたら赤字・・・は、きっと・・・うん・・・有り得る話なんだけども。。。滝汗滝汗滝汗ヒィ
 
でもこうやって実験を重ねるうちに、きっともっと芯材と仲良くなれるはずドキドキ
いっぱい触って、いっぱい作って、もっと仲良くなっていきたい音譜

というわけで、再度芯材を変えてリベンジ、ですっ(о´∀`о)キラキラ

がんばるぞー気合いピスケ