どんどん暑くなって参りました!
いい感じに焼けてきた岡田です💁🏼

夏になってきて明るめカラーが多い中、

職場やバイト、就活、など
暗めカラーにしたい方

必見です👀✨

暗くしたり、黒くするには
いわゆる黒染めのイメージが
あると思いますが、


黒染め
=白髪染めのお薬を使う


そうなんです!白髪染めのお薬を
使ったり、少し混ぜたりするので
しっかり暗くなるのですが、

黒染めをすると次ブリーチをしないと
明るくならないのです!!!

白髪を染まらせるほど色素を入れ、
強いお薬を使うゆうことは、
それと同じくらい強い
お薬を使わないと落ちないのです!



それは嫌!!😭
という方はこちらの合言葉をお願いします!

\\  せーの  //

おしゃれ染めでいちばん暗い色にしたい!

はい!ありがとうございます😊🌟

おしゃれ染めはいわゆる
ファッションカラーのことなのですが、


色素を抜きながら色味を入れるので、
明るくも暗くもでき、
色の幅が広く、明るさの幅も
白髪染めよりかなり多いのです❣

そんな中先日ご来店頂いた
お客様カラーです💕💕

{3B79B940-D520-4928-9AF7-E0ACA434B90C}


バイトで暗くしないといけないけど
次明るくできるようにしたい!

とのことだったので、
おしゃれ染めでいちばん暗いお薬に
濃いブルーを混ぜる事で、

透明感のあるブルーアッシュになりました🌿


{FDFDD76A-B299-4A4C-BA6C-B3C368809CA3}

かわいくぱしゃり📸

このカラーだと次明るくすることも
できますし何と言っても
おしゃれですよね〜(*゜▽゜ノノ゛☆

どうでしょうか?😌🌟

こちらの合言葉で暗めカラーも
攻略できましたね☺️💕