ごきげんよう!マオ
 
夏の疲れには、ねばねーばですわね。
・・・ということで、
今日は、
アボカドときはだまぐろのネバネバ丼です。
 
最近のカット野菜の冷凍は進んでますね。
アボカドとか、レモンとかあるんですよ。
ほ、欲しかった!
確かコンビニでゲットしました。
 
アボカドは好きですが、
食べ頃まで待たないといけないし、
食べ頃が売ってるのもあるけど、
微妙ですよね。

カット冷凍野菜なら、すぐに食べられて
黒くないアボカドがすぐ食べられる。(解凍はしてね)
しかも切ってあるし、1回分が使えるので残らない。
調理場がない店には好都合!
 
レモンも1個買うんだけど、絶対残るし、
買って冷凍しとけば良かったけど、その時はダメにしちゃった。
液体も売ってるけど、保存料多いしいろいろ考えちゃう。
家族とならレモン買えるからいいけど、わたしゃ一人だし。
 
今まで冷蔵庫保存も限りがあって、冷凍室がなかったのもあって
新しい冷蔵庫にはあるのー!!幸せ。
便利っていいな。よく6年も頑張ったよ。
 
いろんな事が可能になって、いろいろ作れるようになりました。
 
じゃーん!!
 
 
糖質制限やってたときの
冷凍ご飯がまだあった(^0^)ので、
雑穀&玄米ご飯のブレンド。
 
きはだまぐろだから、たっぷり使っても298円!安い!
ネバネバはおくらを茹でレンチンして、納豆を買ってくる。
 
具は
しいたけ(ドライ)、ズッキーニ、玉ねぎ、大根、人参、じゃこ、、麦味噌。
最後にお水。
この順番で重ねて煮るんです。
 
私は、調味料にはけっこうこだわりがあって、
京都や関西は
うすくち醤油を昔から使ってきたんだけど、
陰陽調和の料理教室に行ってから、
うすくちとか濃い口とかいう分類がない、
昔ながらの製法で作られている醤油屋さんに興味が出ちゃってこうなった。
 
 
昔は自然食品屋さん系列しか売ってなかったけど、最近は取扱店が増えて助かってます。
わたしはよつばさんで買います。
 
陰陽調和を習ってたときに使われていたお味噌とみりんで、すごくおいしいんです。
 
ちなみに陰陽調和は野菜がだしなので、
だし調味料は使いません。
そのかわりたくさん野菜を入れます。
 
明日は冷やし味噌汁にしよう!
 
 冷蔵庫が大きいと鍋ごと冷やせる。
こんな普通の事がなぜ出来なかったの?🤣
 
と、小さな幸せを噛み締めている
ちか先生でした。爆笑
 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

rilassantelogo

rilassanteのLINE公式ページに登録しよう!
ご予約もこちら!来店スタンプもこちら!

 

LINE公式ページだけの優待特典を受けられます。

※LINE@から移行しました。

 

ご来店メンバー様には
施術後のおからだ診断&体質改善配信いたします。

ボディメンテナンス通知も個々に3ヶ月間サービス配信。

直接アクセスで、ご予約もお取りいただけます。
空き情報もお送りします

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

詳細は最新予約状況で!

↓ ↓ ↓

【最新予約状況】

↑ ↑ ↑
ポチっとな

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

≪温めて、ほぐす、意識する!

セルフケアをサポートするリラクゼーション
rilassantelogo

 

☆リラクゼーションメニュー

☆フィトセラピーレッスン

☆マッサージレッスン

☆ヒーリングカラーセラピー2種
 

営業時間

10時~18時最終入店〜20時

 

当日予約は可能ですが、2時間前までに。
完全予約制・木曜定休&他不定休あり

 

ご予約&お問合せは、

ホームページまで

 

◇オンライン予約サイト

 

 

ふぇいすぶっく

◇LINE公式 ご予約できます。