ごきげんよう!ちかですハート

今日は、税務署からの依頼で、来年の確定申告に向けて

帳簿のつけ方とかを支援してくれる制度があって、

それを申し込もうと思ってたんだけど、いつのまにか期限が過ぎてて、

3日くらいいいかな?と思って、押し切って郵便を送ったら、

案の定、「定員オーバーで申し訳ありません」と電話がかかってきて・・

あらー、意外に人気??(笑)

ざんねーん(´・ω・`)って思ってたら、

先月キャンセル待ちが出たそうで、電話をまたまたいただきました。

 

税務署からの依頼で、会計士さんが出張でわざわざ来て下さってありがたや。

いろいろと聞いてしまいました。

 

こういう書類っていうのは、どうも「普通は~なんですが、・・・でいいということで」

みたいに進められる傾向にあるんだけど・・・

 

「????」

 

普通ってなんですか???みたいな(;^ω^A

ちょっとちぐはぐな事が起きてしまいます。

私が、かなーりアバウトな性格なんで・・・(*ノω・*)テヘ

すっとぼけた質問をいろいろとしてしまいました。

書類一つとっても難しい言葉で構成されているので、

現金出納帳が必要なんですよ~~って言われて、

「えーっと、つまりーおこづかい帳ですね」って聞いて「そうですそうです」(笑)

 

こういう説明ならわかる(笑)

 

帳簿って、手書きの人と会計ソフトを使ってる人が主だと思うんですが、

この会計ソフトってのが高いんですよ。

わりと・・いろいろと調べたんですけど・・

ガツンとしたお値段のとか、月いくらかずつ払うタイプとか・・まあいろいろ。

 

もちろんあると便利なんですけど、すべてソフトがやってくれるのでね。

でも、私、一応これでもofficeの資格を持ってるので、

これは自分で作るべきよねーなんて思って、宝の持ち腐れはいや~~~!!

昨年までは白色申告してたんですけど

今年は確定申告の時に青色申告を申し立ててきて、

次回からは青色なんで、帳簿の種類がちょい増えるみたいで・・

 

 

帳簿も簡易帳簿と複式帳簿(ソフト使用)を選択することで控除額とかも変わるらしく・・

でももうつけちゃったよ~~ぉ。

で、自動的に簡易帳簿だよ。

ソフトを使った方の特別控除額がすんごい高くて惹かれたんだけど・・

とりあえず簡易帳簿でいいかぁ・・・

っていうかさー、これにはいろいろと思うところはあるんだな。

簡易帳簿でも、正確につけてるよ~。

エクセルが計算してくれるし・・

なんで、正規の方に持っていかれるのかなと密かに疑問。

ま、いいかー。

 

 

集計とかは、いつも申告時期にわーってやるから、あんまりつけてなかったんだけど

チェックします!!ってことだったので、

昨日必死で入力しましたよー、帰ったら22時だったよ。

それでも4時間で出来た自分を褒めよう!!

 

で、今日は、ちかオリジナルエクセル帳簿は、OKでました!!

やった!!

 

あとは、一日ごとの出納帳を作ったら完璧です!!って言われて、

ついついそのままエクセルモードで、関数も入れてなかったので入れて、

出納帳テンプレートも作って、今までのも入力っと!!

 

今日全部完成!!

 

 

つ、疲れた(/_;)/~~

 

次回はまた11月にチェックを受ける予定です。

 


 

ハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィンハロウィン

rilassante1周年記念クリスマスイベント

↑ ↑ ↑
ポチっとなクリスマスツリー

 

【最新予約状況】

↑ ↑ ↑
ポチっとなハロウィン

ぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどう

結果の出る施術をモットーに!!≫

からだとココロの癒しさろん
rilassante リラッサンテ
セラピスト にしきちか

 
肩こり、腰痛、眼精疲労に。
からだとココロの凝りをほぐします。

予約制・女性専用・火曜定休


オンライン予約

ispot

ripicoスマホ用

ripico

当日予約は、18時半までにお電話で
オンライン予約は、2時間前までにお申し込みください。

予約専用アドレス
rilassante.c@gmail.com
予約専用電話
070-5340-2439
HP:http://rilassantec.wix.com/rilassante

HPの送信フォーム
ブログ:http://ameblo.jp/rilassante-ouchisalon
alon