押上にあります…「千駄木 腰塚」へ行ってきました。
加工肉がメインのテイクアウトのお惣菜屋さんです。
「東京ソラマチ」2階のウエストヤード4番地にお店はあります。
腰塚と言えば…コンビーフが有名ですよね~。
私も大好きです!
コンビーフは、もちろんのこと…ベーコンやソーセージなども並んでいます。
お弁当もありました。
手提げの用のビニール袋は、有料とのことです。
「自家製コンビーフ&炭火香る和牛カルビ焼肉弁当」
1,480円(税込)です。
玉子焼き
甘めな玉子焼きですが、出汁の味も効いていました。
八彩しそ酢和え
レンコンとゴボウのシャキシャキ食感がいいですね。
しその香りが、結構強めでした。
自家製コンビーフ
あ~、やっぱり美味しい…腰塚のコンビーフ。。。
わさびとも合います!
もっと食べたいな~って思っちゃいますが、コンビーフは脂分が多いので…
このぐらいの量が、ちょうどいいのかもしれませんね。
炭火香る和牛カルビ焼肉
やわらか~いっ!
お弁当のお肉で、ここまでやわらかいのってスゴいですね。
コチュジャンが掛かっていたのですが、これはなしの方がいいかなって思いました。
せっかくの美味しいお肉なのに、辛くて濃いコチュジャンが勝ってしまう感じなんですよね。
若干お高めですが、さすがの腰塚…とっても美味しいお弁当でした!
次回は…さらに高級ですが、コンビーフを買いたいですね。