小川町「中華料理 福すい」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

小川町にあります…「中華料理 福すい」でランチしてきました。

 

中華料理屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、入口外にある券売機で食券を買います。

 

 

 

 

14時15分の入店で、1席のみ空いていました。

 

 

 

 

店内は、1列のカウンター席のみです。

この写真は、帰り際に撮りました。

 

 

 

 

<メニュー>

メニューは置いてなかったので、券売機のものを載せておきます。

 

 

 

 

日替わりは、すでに完売でした。

 

 

 

 

卓上の調味料は…醤油、お酢、ラー油、コショウです。

 

 

 

 

「ラーメン+半チャーハン」

 

880円(税込)です。

 

 

 

 

たくあん

 

 

 

 

ラーメン

 

 

 

 

チャーシュー

やわらかくて、味もしっかりと付いています。

 

 

 

 

その他のトッピングは…海苔、なると、メンマ、ねぎです。

 

 

 

 

では、スープを…。

若干、生姜が効いている醤油スープです。

オーソドックスな…醤油ラーメンど真ん中な感じが、とっても良かったです。

 

 

 

 

では、麺を…。

手もみ麺のため、太さは不揃いな感じです。

やわらかく、モチモチとした食感の麺でした。

 

 

 

 

半チャーハン

具は…チャーシュー、玉子、ねぎです。

 

細かくカットされたチャーシューの香ばしさがいいですね~。

 

味付けは、塩とブラックペッパーのみでしたが…

チャーシューの味で、結構しっかり味付けされている感じでした。

 

このチャーハン…なかなか好みでしたね。

美味しかったです。

 

 

 

しっかり丁寧に作られているのがわかりますし、ボリュームもありました。

これで、880円はお得ですね~。

 

 

 

いわゆる“町中華”って感じのお店なのですが…

想像以上に美味しくて、うれしい誤算でした。

 

ご夫婦で経営されているのかな?

接客も感じ良かったです。