岩本町「麺処ゆずラボ。」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

岩本町にあります…「麺処ゆずラボ。」でランチしてきました。

柚子をメインにした、ラーメン屋さんです。

 

 

靖国通り沿いに、2023年12月19日にオープンしました。

 

 

 

 

 

 

 

入店したらまず、券売機で食券を買います。

 

 

 

 

<メニュー>

 

 

 

 

券売機のものも載せておきます。

 

 

 

 

14時10分の入店で、ギリギリ座れる感じで混んでいました。

 

 

 

 

店内は、1列のカウンター席のみです。

 

 

 

 

紙エプロンは、券売機の上に置いてありました。

 

 

 

 

オススメの食べ方です。

 

 

 

 

トレーの上には、素材の説明書きがありました。

 

 

 

 

卓上の調味料は…塩、一味唐辛子、山椒です。

 

 

 

 

卓上に置かれているお水の中にも、輪切りの柚子が入っていました。

結構強めに、柚子の香りがしましたね~。

 

 

 

 

「炸醤麺」

 

1,000円(税込)です。

 

私以外のお客さんは全員、「汁なし担々麺」を食べていましたが…

さっぱりしたい気分だったので、思い切ってこちらにしてみました。

 

 

 

 

ではでは、早速いただきましょう~。

ビジュアル的に、もしや冷たいやつ?って思ったのですが…

そんなことはなく、温かかったです。

 

 

 

 

トロトロ煮豚

やわらかな煮豚でした。

 

 

 

 

その他のトッピングは…柚子皮、カイワレ大根と…

 

 

 

 

中には、千切りきゅうりと肉味噌が埋まっていました。

和風な味付けの肉味噌がいいですね。

きゅうりは、個人的にはなしの方が好みかなぁ。

何か…きゅうりがあることで、急に冷やし中華感が出てくるんですよね(笑)

 

 

 

 

お出汁…。

スープではなく、お出汁なんですね。

柚子が効いていて、さわやかな感じでした。

 

 

 

 

麺…。

全粒粉細麺です。

パツっとした感じの食感で、さっぱりお出汁とよく合いますね。

 

 

 

 

柚子果汁

追い柚子が出来ます。

結構強めに柚子を感じるので、入れ過ぎには注意です。

 

 

 

ひたすらに、さわやかなラーメンでした。

こってり感ゼロですね~。

 

 

とにかく、柚子、柚子、柚子…!

柚子推しのお店でした。

柚子好きな方に、オススメしたいです。

 

 

 

 

隣の席との距離が、ちょっと近い感じだったので…

空いている時を見てまた行きたいですね。

 

次回は、汁なし担々麺を食べようと思います。