浅草橋「からあげ家 奥州いわい」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

浅草橋にあります…「からあげ家 奥州いわい」へ行ってきました。

唐揚げのテイクアウト専門店です。

 

 

秋葉原本店になります。

 

 

 

 

 

 

 

このネームバリューに惹かれちゃいますね。

 

 

 

 

平日の18時5分の訪問です。

 

 

 

 

<メニュー>

 

揚げ時間が5分程掛かるとのことで、その場で待ちました。

注文が入ってから、揚げているみたいですね。

 

 

 

 

「いわい 塩からあげ弁当」

 

750円(税込)です。

 

 

 

 

大根の桜漬け

これって、お弁当ぐらいでしか見かけないですよね~(笑)

 

 

 

 

マカロニサラダ

 

 

 

 

ご飯

たっぷりの量でした。

 

 

 

 

唐揚げは、もも3個とむね3個の合計6個です。

 

 

 

室根からあげ(いわいもも)

からあげグランプリ連続最高金賞受賞の唐揚げです。

 

岩手県室根町で生まれた黄金比(生姜×醤油×玉ねぎ)で味付けしたいわいどりのもも肉を、

北海道産の馬鈴薯澱粉を薄くまぶして揚げています。

 

もも肉なので、とってもジューシーですね~。

衣もサクサクでした。

 

また、生姜が効いていて…良いアクセントになっていました。

 

 

 

 

いわい塩からあげ

あっさり系の塩味がいいですね。

むね肉なので、もも肉の唐揚げと比べると…やっぱりパサつき感は否めませんでした。

 

 

 

 

私…唐揚げは、もも肉が好きだな~って改めて思いました。

次回は、もも肉攻めで行こうと思います!