秋葉原「だん家」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

秋葉原にあります…「だん家」でランチしてきました。

 

JRの高架下にある、居酒屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

12時10分の入店で、1階は結構お客さんで埋まっていました。

2階もあるみたいです。

 

 

 

 

店内は、カウンター席とテーブル席の両方があります。

 

 

 

私は、こちらのカウンター席に案内されました。

 

 

 

 

<ランチメニュー>

 

 

 

 

卓上の調味料は…ブラックペッパー、塩、唐辛子オイルです。

ソースは、提供時に持って来てくれました。

 

 

 

 

セルフサービスで、コーヒーが無料でいただけます。

 

 

 

 

日替わりランチ

「海老カツ&野菜コロッケ」

 

930円(税込)です。

 

提供までに22分掛かりました。

もう、待ちくたびれました。。。

 

 

 

 

漬物

 

 

 

 

スープ

あさり、コーン、玉ねぎ、にんじんが入ったスープです。

 

 

 

 

ライス

大盛り&お代わり無料です。

私は、普通盛りにしました。

 

 

 

 

ではでは早速いただきましょう~。

 

 

 

 

千切りキャベツ

モリモリでした~。

白いフレンチドレッシングが掛かっていました。

 

 

 

 

海老カツ

サクっと揚がっていました。

 

 

 

 

野菜コロッケ

こちらも、サクっと揚がっていました。

 

 

 

 

提供までに22分…。

1番混んでいる時間帯とは言え、まさかチェーン店の居酒屋ランチで

こんなに時間が掛かるなんて思いもしませんでした。

何の説明もなかったですし…。

 

 

しかも、入口にフリーWi-Fiがあると貼り紙があったのに実際はなかったです。。。

 

もう再訪はないなぁ。。。