神田「肉汁餃子のダンダダン」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

神田にあります…「肉汁餃子のダンダダン」でランチしてきました。

餃子を中心とした、チェーン店の居酒屋さんです。

 

 

神田駅西口商店街沿いにあります。

 

 

 

 

 

 

 

13時20分の入店で、先客は1組でした。

 

 

 

 

店内は、テーブル席のみです。

 

 

 

 

<ランチメニュー>

昼飲みも出来るみたいですね~。

 

 

 

 

テーブルの上の調味料は…醤油、酢、ラー油です。

 

 

 

 

フリーWi-Fiもありました。

 

 

 

 

「焼餃子・チャーシューランチ」

 

900円(税込)です。

 

 

 

 

スープ

具は、シンプルにねぎのみの中華スープです。

結構、濃いめの味付けでした。

 

 

 

 

ご飯

大盛りにするか聞かれたので、無料なのかと思いきや…

メニューをよく見ると+50円なんですね。

私は普通盛りにしました。

 

 

 

 

温泉玉子

どうやって食べようか迷いましたが…

ご飯にのせて、卵掛けご飯風にしてみました。

 

 

 

 

ではでは、メインをいただきましょう~。

 

 

 

 

浅漬け

キャベツの浅漬けです。

柚子が効いていました。

 

 

 

 

千切りキャベツ

チャーシューの下に、敷いてありました。

チャーシューダレと一緒にいただきます。

 

 

 

 

焼餃子

3個入りです。

 

提供時に、店員さんより…

“下味が付いているので、まずは何も付けずに食べてみてください”

…との説明がありました。

 

確かに…そのままでも美味しくいただけますね~。

むしろ私は、何も付けない方が好みでした。

 

 

 

 

チャーシュー

自家製の炙りチャーシューが2枚です。

脂身とのバランスも良く、やわらかかったです。

 

濃いめの味付けで、ご飯が進みました。

 

 

 

 

餃子だけではなく、チャーシューも美味しかったので…

今度は、油淋鶏や麻婆豆腐も食べてみたいです。