神田「寿々屋」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

神田にあります…「寿々屋(すずや)」で飲んできました。

和食系の居酒屋さんです。

 

 

こちらのお店…おもしろいシステムで、何とメニューがないんです。

基本、お店にお任せなんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

平日の18時に、3名での予約です。

事前に、“1人当たり予算4,000円でお願いします”と伝えておきました。

 

 

 

 

店内は、テーブル席と座敷席とがあります。

1階の他に、2階もあるみたいですね。

この日は…火曜日だというのに、1階席は満席状態で賑わっていました。

 

 

 

 

瓶ビール

生ビールを頼もうとしたら、それだと早く4,000円に達しますよ~と言われたので

瓶にしておきました。

 

 

 

 

エシャロット

味噌を付けていただきました。

 

 

 

 

ポテトサラダ&冷やしトマト

ハムに隠れているのは、山盛りのポテトサラダでした。

冷やしトマトも、さっぱりでいいですね。

 

 

 

 

スンチーサワー

ドリンクメニューがないので、何があるのかよくわからなかったのですが…

これは、壁に貼り紙があったので頼んでみました。

 

私、初めて飲みました~。

 

杏仁豆腐と檸檬のサワーです。

甘過ぎずに、すっきりと飲めました。

 

 

 

 

刺身盛り合わせ

赤身、中トロ、サーモン、ハマチ、鯛の5種盛りです。

 

 

3人前のボリュームではないぐらい、豪華ですね~。

 

分厚く切ってあり、食べ応えがありました。

鮮度も良かったです。

 

 

 

 

 

レモンサワー

爽やかですね~。

 

 

 

 

エビフライ&ハムカツ

ボリュームたっぷりの、がっつり系メニューです。

エビは大きく、ハムカツは肉厚でした。

 

 

 

 

パイナップル&イチゴ

最後に、水分多めのパイナップルで〆るっていうのも…

いいなと思いました。

 

 

 

 

予算の4,000円に達したと店員さんからお声が掛かったので、ここでお開きです。

会計時に、これって税込?って疑問だったのですが…税込で4,000円でした。

 

 

 

滞在時間2時間20分…。

コスパがいいのか悪いのか…正直よくわからないです(笑)

でも…おもしろいコンセプトのお店で、私は好きですね~。

 

料理も美味しかったですし、ボリュームもあり大満足です!

“THE・居酒屋” の雰囲気も良く、楽しく飲めました~。