秋葉原「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

秋葉原にあります…「常陸野ブルーイング 東京蒸溜所」でランチしてきました。

 

クラフトビールが飲める、ビアバーです。

 

 

 

 

 

 

 

「SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTUER」という建物の

入った右側に、お店はあります。

 

 

 

 

12時20分の入店で、先客は3組でした。

 

 

 

 

店内は、テーブル席のみです。

 

 

 

 

<ランチメニュー>

 

 

 

他に、アラカルトメニューやクラフトビールも

ランチタイムから注文出来るみたいです。

 

 

 

ハッピーアワーもあるみたいですね~。

 

 

 

 

「本日のおまかせカツ」

 

1,200円(税込)です。

 

 

 

 

漬物

 

 

 

 

みそ汁

大根、にんじん、ねぎの味噌汁です。

白味噌がいいですね。

 

 

 

 

ごはん

特に何も指定しませんでしたが、わりと少なめに感じました。

 

 

 

 

提供時に、ソースも持って来てくれました。

 

 

 

 

ピンク岩塩、からし、ソースを付けていただきます。

 

 

 

 

ではでは、メインをいただきましょう~。

 

 

 

 

千切りキャベツ

たっぷりでした。

 

 

 

 

豚もも肉のカツ

正直、豚肉の臭みを感じました。。。

クセがある…。

 

ちょっと苦手なタイプのカツかも~。

 

お肉自体も、わりと固めでした。

 

 

 

 

メンチカツ

 

 

 

 

中は、こんな感じです。

ジューシーなメンチカツでした。

こちらは、臭みもなく…美味しくいただけました。

 

 

 

 

カツは、あまり好みではありませんでしたが…

やっぱりこちらは、クラフトビールを飲むためのお店なんだろうな~って思います。

 

夜飲みに来てみたいですね~。