神田「最上 楽農園」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

神田にあります…「最上 楽農園」でランチしてきました。

稲庭うどんをメインに、秋田県や山形県の郷土料理がいただけるお店です。

 

 

お店は、階段を上がった2階にあります。

 

 

入口に…GoToイート利用可能の貼り紙があったので、使わせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

13時の入店で、先客は3組でした。

 

 

 

店内は…中央部に長テーブルが1席ずつに仕切られたおひとりさま用の席があり、

後は、テーブル席といった感じでした。

 

 

 

 

<ランチメニュー>

 

 

 

 

卓上の調味料は、一味が置いてありました。

 

 

 

 

赤かぶ漬け

サービスでいただきました。

 

 

 

こちらみたいですね。

 

 

 

 

「牛スジ煮込せいろ」

 

1,000円(税込)です。

 

温かいうどんが食べたいような…でも、うどんって

冷たい方が好きだしな~って思っていたところ…

温かいつゆ+冷たいうどんという、ちょうどいいメニューを見つけ注文しました。

 

しかも…ぴったり1,000円なのも、GoToイート利用者としては有り難い。。。

 

 

 

 

野菜サラダ

山菜小鉢も選べます。

オレンジ色のフレンチドレッシングが掛かっていました。

 

 

 

 

ではでは、早速メインをいただきましょう~。

 

 

 

 

牛スジ煮込

 

 

 

 

牛スジは、思っていたよりゴロゴロとたくさん入っていました。

牛肉の脂や旨味を、堪能することが出来ます。

 

 

 

 

稲庭うどん

 

 

 

 

平べったい細めのうどんです。

なめらかな食感がいいですね~。

つるつるとしていて、のどごしが良いです。

 

あっという間に完食してしまいました。

 

 

 

 

空いていましたし、ゆっくりのんびり過ごせました。

神田周辺でランチ難民になったら、穴場的な感じで行ってみるのも良いかと思います。