神田「担々麺 かんだ橋」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

神田にあります…「担々麺 かんだ橋」でランチしてきました。

 

2022年2月にオープンした、担々麺専門店です。

 

 

 

 

 

 

 

暑い中、ラーメンはさすがに無理だな~って思っていたのですが…

この看板に目が留まりました。

 

 

 

 

入店したらまず、券売機で食券を買います。

 

 

 

 

13時20分の入店で、先客は2名でした。

 

 

 

店内は、カウンター席のみです。

隣の席との距離が近いのが、ちょっと難点ですね…。

 

 

 

 

<メニュー>

 

 

 

 

お店の説明です。

 

 

 

 

卓上には、辛味調味料&ザーサイが置いてありました。

 

 

 

 

券売機の左側に、紙エプロンが置いてあります。

ちょっと気づきにくい場所にあり、店員さんに使用の有無を聞かれて手渡しされました。

 

 

 

 

「冷やし担々麺R」

 

900円(税込)です。

 

 

 

 

透明な器が涼しげですね~。

 

 

 

 

具は…肉味噌、ナッツ、水菜、もやし、糸唐辛子です。

肉味噌は、甘めな味付けで優しい感じです。

ナッツの香ばしい食感が、いいアクセントになっていました。

 

 

 

 

麺は、中細麺です。

モチっと食感でした。

 

 

 

 

麺の下には、スープが…。

胡麻感が強めで、濃厚でとってもクリーミーなスープでした。

辛さや痺れはほぼなしで、かなりマイルドな味わいです。

 

 

 

 

一口ご飯

途中で食べるのか、最後に〆で食べるのか迷いつつ…

最後に残ったスープに、絡ませて食べました。

 

 

 

 

お店のコンセプトである…“優しい担々麺”に、納得の一杯でした!

次回は…寒い時期に来て、通常の温かい担々麺を食べてみたいです。