新日本橋「くずしわしょく 香季庵」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

新日本橋にあります…「くずしわしょく 香季庵」でランチしてきました。

 

和食系の居酒屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

階段を下りた地下1階に、お店はあります。

 

 

 

 

店内は、テーブル席のみです。

 

広々している上、貸し切り状態だったため…かなりゆったり気分になっちゃいました。

 

 

 

 

<メニュー>

 

この定食メニュー、夜も同じ価格で食べられるみたいです。

 

 

 

 

「牛すじの大根煮 白湯仕立て 定食」

 

 

850円(税込)です。

 

 

 

 

サラダ

煮干し、サバ節をふんだんに使った和の自家製ドレッシングが掛かっていました。

サバ節の香りが強めで、オリジナリティーを感じるドレッシングです。

 

 

 

 

味噌汁

ワカメと油揚げのお味噌汁です。

油揚げがたっぷり入ってました。

 

 

 

 

ご飯

佐渡米コシヒカリを使用しているとのことでしたが、このご飯は微妙でした。

固まってしまっている部分がたくさんあり、正直美味しさを感じず…。

炊き方の問題なのかなぁ?ちょっと残念です。。。

 

 

ちなみに…ご飯、お味噌汁、おしんこ、サラダはおかわり自由です。

 

 

 

 

牛すじの大根煮 白湯仕立て

 

 

白湯スープには…しっかりと牛すじの出汁が出ていて、まろやかさの中に旨味が感じられます。

ブラックペッパーが、良いアクセントになっていました。

 

牛すじ、大根、豆腐、ネギのシンプルな具材ながら…

白湯スープと合わさることで、美味しさが増しますね~。

 

 

 

 

 

 

ご飯の上にも乗せちゃいます。

 

白湯スープ…残そうと思っていたのに、思わず全部飲んでしまいました。

あっさり系スープ、恐るべしっ!

 

 

 

居心地よくいられるお店なので、また行きたいですね~。

次は何を食べようかなぁ…。