秋葉原「築地 すし好」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

秋葉原にあります…「築地 すし好」でランチしてきました。

 

秋葉原駅前、アキバトリムの5階にあるお寿司屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

店内は…L字型のカウンター席と、テーブル席とがあります。

おひとりさま客しかいなかったので、みんな間隔を空けつつ…カウンター席に座っていました。

 

 

 

 

<ランチメニュー>

 

 

 

 

「ランチ北海丼」

 

 

1,100円(税込)です。

 

 

 

 

お椀

 

具は…お麩、ワカメ、青ネギでした。

 

お寿司屋さんのお椀って、出汁が効いていて好きなのですが…ここのは普通の味噌汁って感じでした。

もっと、あら汁みたいな感じの方がうれしいなぁ。。。

 

 

 

 

北海丼は…サーモン、カニ、いか、いくら、ホタテが乗っています。

大葉の後ろは、レンコンとたっぷりのガリでした。

 

 

 

 

サーモン…

 

 

 

 

カニ…

 

 

 

 

いか…

 

 

いくらとホタテの写真も撮ったのですが、ブレブレだったのでなしで…(笑)

 

 

上の海鮮に比べ…ご飯の量がすっごく多かったです。

ご飯が余る~!

最後の方は、お椀でご飯を食べることに…。

かなりお腹いっぱいになりました~。

 

 

 

 

おひとりさまでも、気軽に入りやすいお寿司屋さんでした。

店員さんも、元気で感じが良かったです。

 

次は、にぎりを食べてみたいですね~。