平日休みを取りました。
せっかくの平日休みなので、お出掛けした~いっ!
…っていうわけで、上野の森美術館で開催中の「ゴッホ展」へ行ってきました。
AM10時半頃到着…。思っていた以上に混んでいました。
もちろん並んだりはしていませんが…。年配の人が多かったなぁ。。。
ゴッホは、27歳で画家になる決心をして37歳で亡くなっています。
画家としての活動は、わずか10年なんですね。
それでも…その10年の間に、約850作品もの油彩画を描いているそうです。
本展に出品されている作品数は、69点でした。
そのうち38点がゴッホ作品で、それ以外の31点は…
セザンヌ、モネ、ルノワール、ゴーギャンといった巨匠の作品が揃っています。
「ゴッホの人生すごろく」
ゴッホの生涯が、わかりやすくまとめてありました。
ゴッホは…精神病になり、最後はピストル自殺を図って生涯を終えています。
それでも、精神病を患っているような病んだ作風ではない印象でした。
特に感じたのは、絵の具の厚塗りがすごかったです。(特に後半の方の作品)
これは生で観ないとわからないです。
ゴッホ展は、2020年1月13日(月・祝)まで開催中です。
その後は…上野でランチを食べに。。。
せっかくなら、人気店で食べたいっ!ってことで、こちらのお店へ行きました。
「とん八亭(とんぱちてい)」
昼間のみの営業で、以前ミシュランガイド「ビブグルマン」にも掲載されたことのある
人気のとんかつ屋さんです。
12時15分…到着すると4名並んでいました。列の最後尾に並びます。
15分程で入店できました。
12時50分ぐらいに、1回行列がなくなっていました。
平日のこの時間が狙い目かも~。
<メニュー>
<平日限定メニュー>
この平日限定メニューを狙っての訪問でしたが、何と…
12月20日でこの「かつライス」終了なんだそうです。ギリギリセーフ!
お値段は高くなりますが、次回からはヒレかつ定食やロースかつ定食の注文になりますね。
テーブルには、ソース、岩塩、醤油、からしなどが置いてありました。
「かつライス」
900円(税込)です。
ご飯、味噌汁、お新香付きです。
味噌汁は、三つ葉入りです。
薄~いきつね色のとんかつでした。低温でじっくり揚げているのでしょう。
衣は優しめ、お肉は軟らかいですが厚みがあるのでしっかりめ…。
派手さはありませんが、安心するお味ですね。
優しいとんかつでした。