50代からの人生を思いっきり楽しむための趣味も資格も手に入るポーセラーツサロンRisuko名古屋


ブログをご覧くださりありがとうございます


我が家にトイプードルの子犬 わさおがやってきて早1ヶ月

トイプードルを飼うのは2匹目
甘えん坊でおとなしく飼いやすい犬種と思っていました



当たり前ですがやはり個性があり
どうしてこんなに元気いっぱい?
一日中絡み続け、甘噛み、無駄吠えがひどく
ゲージに入れると鳴き続け、近所から苦情がくるのでは?と思うほどガーン

置いて出かけても心配でおちおち出られず
家にいても絡まれ続けるため家事も仕事もはかどらず…


寝る前は特にひどく私も睡眠不足にショボーン
仕事がはがとらない事をわさおのせいにしたくはありません


もっと大変な状況の中で働いている人はいくらでもいますから

しかし、このままではわさおにも私にも良くないと考えネットでしつけ方を探して実践してみました

が、簡単にいくはずもなく


そんな時みつけたのがしつけ教室
幼稚園と言う名で預かり保育をしていただけるという


早速見学にいき、無料カウンセリングを受けて良さそうだったので入園させることに


4月に入ってすぐに一回
次の週に一回(昨日)


見違えるほどおりこうになって帰ってきました
昨夜は久しぶりに熟睡でき、仕事へのモチベーションも上がってきました



プロってすごいラブ
何をどうやればあの落ち着きないわんこをおとなしくさせられるのか


(わさおの連絡ノート)


その日にやったこと、できたことはノートに記入してくれて、帰るときに一人一人時間をとってお話、その日の動画を見せてもらえます


金額も良心的だし、入園させて良かったです



何でも自分でやろうとせずプロに頼る事は悪い事じゃないと痛感しました


とんな事でもネットで検索すれば情報は入ります
無料でやろうと思えばやれる事も多いです


でも独学だと時間がかかり結果が出る前に挫折して諦めてしまったりもあるのではないでしょうか


(日曜に帰省した娘と)



今隣で静かにお昼寝しているわさおの寝顔を見ながら感じています


さて、今日締め切りのレポートをがんばって仕上げなければニコ