☆
こんにちは。
まだいきますよ(*^^*)
今回は今更すぎますが、昨年10月最初(10/1)のロザンのクイズの神様の感想をサクッと(͒ 。◝㉨◜。)͒
この時のクイズの神様は、、、♡
テーマはネーミングセンスでした(*^^*)
ロザンさんデビュー時はコンビ名がないとだめだったらしい、それは知らなかった(゜-゜)
ちなまたに由来は廬山昇龍覇という技だったそう。
(聖闘士星矢っていう漫画が当時あったとのことで、そこで出てきた必殺技みたい。)
↑たぶんロザンの由来は有名。聞いたことあるかも(͒ 。◝㉨◜。)͒
それはともあれネーミングセンスがテーマに小林製薬さんへからし蓮根さんがクイズ探しされてました(●´ω`●)
(からし蓮根さんは熊本の名産品をそのままつけたらしい)
小林製薬はほんとに印象に残るネーミングセンスが光る商品がたくさんありますよね\(^o^)/
(マグマとか、熱さまシートとかなど。)
すごく有名ですし、すごすぎます(*^^*)
ちなみにクイズは…
鼻の毛穴汚れを洗う新商品から!
そのネーミングはなにか?という問題でした。
正解は…ケアナボンでした♡
宇治原さん、惜しくも不正解でしたが判定は良問でした(*^^*)
(ノーズボンもありうるよね(笑))
続いては
とある企業からのお悩み相談Σ(゚Д゚)
祇園さんが解決します!?
はなまるという会社に来てました。
どんな車でも買取、そして販売する“ソコカラ”を運営されてるそうです。
キャッチコピーかぁ(゜-゜)
ソコカラでは外国出身の社員さんもいらっしゃるΣ(゚Д゚)
海外にもお客さんがいるのねΣ(゚Д゚)
とにかくすごすぎます(๑•̀ㅁ•́๑)
情報を聞きまくってそこからのキャッチコピー!
キャッチコピーは検討ですが、クイズは見つかった!!
よかった(笑)
KとAのボタンはなんのためのボタンなのか?というクイズでした\(^o^)/
正解は、お客様に挨拶をするためのボタン。
Kはこんにちはー
Aはありがとうございます
見事に正解でした!
判定は良問でした♡♡
すごく面白い問題でした(^^)
面白い回でしたね(●´ω`●)
ではでは(^^)/
☆