☆
こんばんは、みなさんお疲れ様です(*^^*)
今回はかなり今更ですが、先月(3/15)に放送されていたまほれすの感想をサクッとだけ。
このときのまほれすは、御堂筋線の行列ドキュメント24時でした。
さすがに朝の6時からはないよね(笑)( •̀ㅁ•́;)
なかでも以前はやってたけどコロナでこの時間はないとかが多かったみたい。
朝から立ち飲みだったり
アフタヌーンティーだったりと
とにかく美味しそう〜なものがたくさんありました。
同じビジネス街でも
落ち着いた時間帯のアフタヌーンティーと、お昼時のがっつりトンテキ定食。それぞれのお店でそれぞれの大行列は面白いよね。(笑)
スタジオのみなさんも試食し、楽しそうでした☆
プチクイズもあり面白い。
お昼すぎの“裏天王寺”とやらはみんな準備中のなか、お寿司屋さんが(●´ω`●)
すしセンター…どこかで見たことあるよ(笑)
しかもお安い!らしい。
どこもすごい行列だよね(*^^*)
夕方以降は
10円パンだったり、もんじゃだったり!
しかもルクアでもんじゃのお店が大阪初出店みたいで、食べてみたくなりました(๑´ڡ`๑)
真夜中の
西中島南方では
なんと、行列が!?深夜だよ!?
お昼も大行列な『人類みな麺類』でしたね、やっぱり( •̀ㅁ•́;)
どれも美味しそうでしたよね(●´ω`●)
ではでは、おうちごはんのコーナーはサバの味噌煮でした。
まほれす、ほんとによかったです(*^^*)
最後の、いただきます〜!ほんとに良いですよね(●´ω`●)
みんなでもぐもぐ。
次は4月19日…来週ですね( •̀ㅁ•́;)
だいぶあきますね。
ではでは( ´ ▽ ` )ノ
☆