☆
こんにちは、みなさんお疲れ様です。
今日もリアタイできましたが(笑)
録画もしたのでまた改めて観て書きますね〜☆
さてはて、今回は今日の分ではなく約3ヶ月前(4/23)に放送されていた分のクイズの神様の感想を…さくっと書きますね(*´ω`*)
最近また今更感満載なblogですが、まぁごゆるりと(笑)
オープニングは…
宇治原さんが4月20日誕生日だったのでお祝いも♡
子どものころ思い描いたものとは全く違うらしい。
野球選手にサッカー選手が夢だったらしい。
確かに全然違う(笑)
ちなみに菅ちゃんは医者になるのか夢だったらしい。
テーマ選びもBirthday versionヽ(=´▽`=)ノ
え!?増えることあるの(笑)?ローソクの火(笑)
とりあえずクイズへ☆
まずのテーマは、ゴールデンウィークの穴場スポットでした〜☆
ビスケットブラザーズさんが奈良の十津川村へ。
そこにある『空中の村』というところでクイズ探ししていました(o・ω・o)
しかも経営の方がフランス出身のかた(・o・)!
移住してきたのだとか(●´ω`●)
フランスと十津川村のコラボスポット…すごすぎます(^o^)
すごく面白そうヽ(=´▽`=)ノ
そしてクイズも!
いいクイズ♡
休憩スペースの話でしたが…
日本人のある行動に驚いて作ったスペース、どんなスポット?
という問題でした。
正解は
テレワークをするため
でした。
だからかそのテレワークスポットを急遽作ったそう。
ちなみにフランスではありえないらしい。
問題の判定は…良問でした!
理由は
問題も面白いし、社会情勢も感じる問題で納得できるから。しかも絶妙なレベル(簡単すぎない)。
さて、さらなるクイズ探しへ…(*´ω`*)
どれもこれもよかったですよ☆
続いての問題は
読書のんびりエリアで気持ちよく寝てもらうために施された工夫とは一体何でしょう?
という問題でした。
難しすぎてヒントほしい(笑)
正解は上裸さん…ではなく!
結び目がない網を使用しているでした!
宇治原さん2問とも正解してました(o・ω・o)
さて、判定は…良問でした。
間違いなく良問!
あとひとひねりあれば神問を超えたそうですよ☆
良問よかったです♡
私の記憶では神問見かけたことない気が…もしかしたら録画してまだ見れてない分にあるかもですが…まぁ追い追い観ます(笑)
ではではヽ(=´▽`=)ノ