2022.03.26☆ロザンのクイズの神様@ロザン | みほ☆ロザンLove

みほ☆ロザンLove

ロザンをはじめお笑い大好きなみほの気まぐれブログ☆
今後は日常メインでゆるく書き続けます。恋愛アドバイザー、始めました♡


こんばんは、みなさんお疲れ様です。


さてはて、ずっと事情が重なったり、体調のこともあり、かなり今更ですがかなり溜まってきたロザンのクイズの神様の方の感想を書いていきますね。


かなり前ですが、(こちらで)3月最後の放送分から(●´ω`●)


かれこれ4ヶ月前…

頑張って追いつきますね(笑)、他のも書いていきながら。


このときのクイズの神様は…。

番組に手紙!?

素敵な手紙…相談、神様に(*´ω`*)

と思えば「架空の視聴者さんから!?」


それはともあれ放送当時は新学期直前だったことで…友達のつくりかた。


宇治原さんいわく、「親友つくりたかったらひとりにどっぷり浸かる」とのこと、狭く深くらしい。、


学生時代は菅ちゃんが休んだらひとりでお昼食べてたそう。



そして、、、

このときのテーマは

『はるのパン祭りin京都』でしたヽ(=´▽`=)ノ


エルフさんが問題探ししてました〜☆

はるさんの回!?


パンのおすすめを…。

まずは高級パン(*´ω`*)

高級カレーパン、美味しそうでした(*˘︶˘*).。.:*♡


その他にも

アイデアパンのお店も。

そんなアイデアパンのところからクイズ(・o・)


その問題は…

食パンのちょっとした販売方法とは?


そして、キムチドックがスタジオへ…とおもえば宇治原さんの分はない(´;ω;`)チーン。

結構おいしそうでした(blog主はキムチ苦手ですが(笑))。


シンキングタイムだった(笑)

大波乱だが、、、


正解は食パンを1枚から販売するということ。

宇治原さん、見事に正解してました。


ちなみに判定は良問でした、理由は『お店独自のサービスになっていて◎、もっと驚きの答えがあればま神問も狙えた!?』からだそう。


取り組みとしては素敵!



さてはて、続いては…

賞味期限90分のメレンゲサンド!!

美味しそう〜(͒ 。◝㉨◜。)͒


焼きメレンゲにフルーツ、クリームも合わせたサンド☆

いいですよね〜ヽ(=´▽`=)ノ



さらにさらに…

パンのセレクトショップ(・o・)!

様々なお店のが集まったセレクトショップなのですが…そのなかに鮎ドッグというパンがあったそうで(*´ω`*)


鮎の顔が怖い!ということで問題。

鮎ドッグの見た目の怖さを解決した方法は?


シンキングタイムにまたまた

つくねサンドが出てきましたが、宇治原さんのはもちろんなし(´・ω・`)ナゼ?


つくねサンド美味しそう(๑´ڡ`๑)

おなかペコペコ宇治原さん(o・ω・o)


それはともあれ…♡

正解は…シェフの顔写真で鮎の顔を隠すでした!


宇治原さんは

中身の見えない袋に入れたと解答したので不正解(;´∀`)


なんじゃそら(笑)


さて、判定は大バカ問(´;ω;`)

理由は、逆に鮎に人間の顔のほうが怖いのでは!?と思ってしまうからだそう。


良問のあとにこれは…(;´∀`)

でもすごく面白かったです(笑)


パン食べたくなるね〜☆


ではではヽ(=´▽`=)ノ