☆
こんばんは、みなさんお疲れ様です。
今回は先々週(5/24)のときの道案内感想をサクッとだけ書きますね。
(クイズの神様、数ヶ月ほど溜まってるのでそちらも少しずつ感想書けたらなと)
さて
このときのロザン道案内は??
けっこう大変な道案内!?
どういうことなのかな(。・_・。)?
まず最初は…
梅田エストへ向かう親子さん。
やきいも屋さんあるそう(●´ω`●)
和歌山から約3時間書けて来てくれたそう。
焼き芋のあとは日本橋へ(*˘︶˘*).。.:*♡
宇治原さんの名言も聞きたい!
「生きてるほとんどシンキングタイム」
でもそれではなかったそう(^_^;)
例の大学のやつやってほしかったそう。
そのあと宇治原さんが説明して終了でした。
つづいては
お子さん連れのかた。
以前も会ってるそう(*´ω`*)
ちなみに阪急へ向かうそうで…目的は母の日のプレゼント。
上の子はロザンの道案内見るのがルーティンになってたそう(*˘︶˘*).。.:*♡
無事に到着♡
つづいてのかたは
ヒルトン大阪へ向かう女性ふたりぐみ、記念式典があるそう。
ちなみに学生さんでした(*´ω`*)
先輩がラーメン屋さんしてるとかの関係でかぁ(●´ω`●)
ホテルの宴会場であったそう☆
さらに…
次の方は、お仕事で待ち合わせし、アットビジネスセンターへ向かうそう。
6人で行くそう。
お仕事の研修会があるそう。
続々来ますね☆
しかしあと一人がこない(´;ω;`)
しかも間違えたから先行っててと連絡あったそうなので道案内スタート(^o^)
みなさん同期らしい。
とりあえずバタバタな道案内。
無事合流し記念撮影もしました!
よかったです〜☆
面白くて良かったです(*‘ω‘ *)
ちなみにアナウンサーのかた私は好きですよ(๑•̀ㅁ•́๑)
ではではヽ(=´▽`=)ノ
☆