2021.10.27☆ロザンのうんちくん【秋の京都SP】@ロザン | みほ☆ロザンLove

みほ☆ロザンLove

ロザンをはじめお笑い大好きなみほの気まぐれブログ☆
今後は日常メインでゆるく書き続けます。恋愛アドバイザー、始めました♡


こんばんは(*^^*)

みなさんお疲れ様です。


今回はまたまた前後しますが、先週(10/27)のロザンのうんちくんコーナーの感想をサクッといきますね~( ゚∀゚)ノ



とりあえず先月のロザンのうんちくんから(*^^*)

(先月のロザンのうんちくん→まほれす→レギュラー以外の→先月の道案内の順くらいでいけたらと思います(笑))



この時のロザンのうんちくんは、『秋の京都SP』でした!


宇治原さんスタジオで生解答♡

これまでの京都ロケから新たにうんちく問題を(*^^*)


まずは嵐山から~( ゚∀゚)ノ

行きたいな(*´▽`*)


当時のVTRから。

嵐山はほんと良いところだよね~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪


問題はリスキーでしたね(笑)

でもいいな~。

トロッコ列車にも乗ってたロザンさん。blog主は1度も乗ったことありません。


ここでは出ませんでしたが、嵐山には『りらっくま茶房』があります、行きたいです(*^^*)



そんな嵐山からの追試ツウうんちく問題は!?


『嵐山周辺の山々に樹木が多く植えられている理由は?』


でした。


正解は…?

地滑りを防ぐため。


宇治原さんは不正解でした…とほほ(;つД`)

でも、難しいよね。




つづいては…

永観堂から。

(正式には禅林寺)


こちらも当時のVTRから~( ゚∀゚)ノ


永観堂から南禅寺にも行きましたぞ(当時ロケ)。

基礎うんちく問題もありました☆


あの時は老舗の湯豆腐を食べていたロザンさんでした。なんて美味しそう(*´▽`*)


で、ここで追試ツウうんちく問題!

南禅寺からですね。


『昔、南禅寺の境内だったところにお金持ちがこぞってしたことは?』


でした。


これは当ててほしい…。


正解は…??

別荘を建てた


まさかの不正解( ;∀;)


全問不正解は初。


番組の盛り上がりよりと答えられなかったことにショックな宇治原さん(o´・ω・`o)


わかるよ…。


1問正解ごとに30名の図書カードプレゼント…なのでしたが、CM中に菅ちゃん、スタッフさんと掛け合いして、図書カードは5名さまにプレゼントだったらしいですよ。


(これではいけない!ということで掛け合ってくれたみたい(*´・ω・))




ロザンのからみ自体は面白かったです(*´▽`*)

相変わらず♡



はやく京都行きたいなぁ。

コロナ前は、数ヵ月に1度は訪れてたものです(笑)



ではでは~( ゚∀゚)ノ



Twitter→@mipoponzan



LINEスタンプも発売中♡

[カラフル文字♡] https://line.me/S/sticker/17107791/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail