☆
またまたいきますよ(^^)
かなり前後してますが、とりあえず先々週(9/15)のぶんのまほれすの感想をサクッとだけ( ̄▽ ̄;)
この時のまほれすは…
関西の行列うどんライバル店対決でした。
あまり好きじゃない…対決系。
クイズ番組じゃあるまいし(笑)
それはともあれまずは
『つるとんたん』っていううどん屋さんから。
つるとんたんはうどんが3玉まで無料サービス!
すごいね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
しゃぶ肉うどんも美味しそう(^q^)♡
行きたくなってくる。
しかも!カルボナーラうどんとかの創作うどんも(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
ぐへ♡
しかも!
開発のアイデアはバイトさんも含めてしてるとかびっくり(*゚Д゚*)!!
ロカボ麺もあって
いろいろすごいなあと思った(’-’*)♪
続いては
『山元麺蔵』さん。
現在は予約制ですが、コロナ禍前はかなりの行列だったらしい。
京都にあるみたいよ(*^^*)
圧力釜でゆでてるらしくコシがつよい!
おいしそうでしたよ。
さらに…
『三ツ島 真打』さん。
カレーうどんだけでも6種類(*゚Д゚*)!!
しかも味変できるうどんもあって、どれもおいしそうでしたよ( *´艸`)
こちらも圧力釜でゆでてるみたい(笑)
さて
最後は『き田たけうどん』さん。
いろんなうどんがあって、通常ではありえない組み合わせのうどんもありました~(*>ω<*)
しかし!
きつねうどんはないのです。
理由は
メニュー表を見ずにきつねうどんを頼まれるのを避けるため。
つまり、メニュー表ちゃんとみてほしい!
特にお子さん連れのかたとかはメニュー表を見て、本当に好きなうどんを選んでほしいという想いがあるそう。
なるそどね~(*^^*)
すごく良かったです☆
ではでは( ゚∀゚)ノ
☆