☆
またまたいきますね。
今回は先週放送されてた『キングオブコメンデーター』にロザンのおふたりが出演されていたのでサクッと感想書きますね~☆
実は途中までリアタイできたのに…
急用で抜けたのです。
なので、念のため録画しておいて良かった良かった(笑)
これも今更感満載ですが書きます。
誰がいいこというのか(笑)!?
9人が戦うという。3人ずつでたたかい、それぞれの勝者で決戦する。
誰がキラーコメントするのか!?
宇治原さん参戦します!
さっそくAブロック。
(A、B、Cにまず分かれる)
ちなみに菅ちゃんはMCでしたね(笑)
菅ちゃんもコメンデーター参戦したら良かったのに(笑)
ロザン対決でも良かったのに(笑)なんて密かに思ってましたよ。
Aブロックのテーマは『自民党総裁選』。
難しそう…(-ω-)
コロナも絡んでます。
ちなみに宇治原さん、谷口さん(法学者)、石平さん(専門家)の対決でした(^^)
ちなみに試合の解説は橋下さんがしてました。
途中経過は宇治原さんリード!
3人ともすごい議論でした。
たしかに人の話も聞いてる…。すげぇ。
Aブロック勝者は宇治原さん!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
続いてのBブロックは
鈴木さん(作家&社会学者)、露の団子さん(落語家&僧侶)、中村さん(ジャーナリスト)の対決でした。
テーマは『不倫』。
許される人と許されない人の違いが中心ぽいf(^_^;
勝者は、鈴木さんでした(^-^)v
接戦だったみたいですね、ほんとみなさんスゴいです。
Cブロックは
中野さん(行政学者)、哲夫さん、山分さん(産婦人科医)の対決でした。
テーマは『炎上』。
炎上によって辞めたりとか辞めたりとか…が相次いたニュースも多々。
そのことでの議論みたい。
ですが、個性豊かすぎてテーマからちょっと外れた!?
時間忘れるくらいの(笑)
テーマというより喋りたいこと喋る(笑)
ちなみに勝者は中野さんでした。
前半は全然発言できなかったが、後半で巻き返しましたね(^^)
接戦でしたね。
逆転。
決勝は1つのニュースに1人1分間のコメントをしかも例え話もいれなければいけない
というものです。
テーマは『100日後に食われるブタ』という食べるために飼育するブタのカウントダウンといったYouTube動画に関すること。
食育ということか、それとも残酷か。
そのニュースにコメントするという。
1分間…みじかっ。
難しいですよね…(-ω-)
前半に言いたいこと言うという方法をとった宇治原さん。
いったいどうなるか!?
それにしても1分間という短い時間で上手いことまとめてるところ自体がすごい…。
(宇治原さんはちょっと時間切れきましたが)
難しい。
blog主ならまとめられない。( ̄▽ ̄;)
blog主としては、このブタの動画はちょっと残酷かな~。と思う。
食育の目的なら他にも方法があるのでは?と思う。
といったblog主の意見は置いといてf(^_^;
初代キングオブコメンデーターは!?
鈴木さんでした(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
めちゃくちゃ悔しい宇治原さん。
とにかくみなさん素晴らしいコメントでした。
ちゃんちゃ(笑)。
ではでは~( ゚∀゚)ノ
☆
Twitter→@mipoponzan