2019年ものんびりロザンやオードリーを応援していきたいなぁと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
昨年のたまったぶんの感想も消化しつつ今後のものんびり消化しつつ自由気ままにやってゆきます。
Twitterのフォロワーさん、どうぞ仲良くしてくださいm(_ _)m
さて、早速ですが
今日は2回目の“ブロリー”観てまいりました(笑)
今回は内容の感想でなく、どんな感じだったかを書いていこうかと。
(↑環境です、環境!!ドラゴンボール女子のためにたまーにゆるーくドラゴンボールのことも書きたいなと思うので☆)
そんな2回目の“ブロリー”、久方ぶりの1人映画ってこともあり、緊張に不安にドキドキしてました((゚□゚;))
隣に変な人来たらどうしようとか、でもドラゴンボール映画だからきっと優しそうなお姉さんがくるとかなんとかかんとか…etc.
そんなこと思いながらチケット買いました、緊張に不安にかられてたので、正式名称(ドラゴンボール超ブロリー)言えず…でもお姉さんだったからか「ドラゴンボール」だけで通じました(笑)
さすが有名な作品だけありますね(^_^;)
新年早々、祝日(元日)ということで家族連れさんや親子連れさんが比較的多い感じでした。
前回は平日の午前中(しかも公開日)でしたからね、そのときは女性の人もそこそこにいてました。
(若干少ないか同じくらい?はっきりは覚えてませんが(泣))
今回は女性の人はというと、観てきた映画館が違うからか、それとも祝日だからかは分からないですが、女性の方々が前回以上に目立たず(いや、ちゃんとちらほらいてましたけどね(^_^;))、男性グループが若干目立ってました(親子連れほどではないが)。
女子力!っちゅーことで、ライスバーガーは断念、ほかのフードも断念、チュロスあったら買おうと思ったがメニューになく断念←
女子力かどうかは定かではないが「美味しそう」て理由のみでカルピスオレンジのみ。゚(゚^∀^゚)゚。
映画にはめっちゃ集中してたので、ほとんど飲まずに終わりましたが(笑)
お隣にこわーい男の人来なくてよかったです(о´∀`о)
(ちなみにお隣は親子連れのお子さんのほうでした)
念のため、万が一のことのことを考えてチケット買うときに通路側の席が空いてるかどうか聞いて購入しましたからねぇ☆
そして、比較的後ろの方にと徹底した対策を取りながら2回目の“ブロリー”を楽しみました

そんでもって、前後しますがチケット買ってから少しだけ時間あったのでグッズのほうへ。
前回は超版のパンフレット買ったので、今回は通常版のパンフレット購入しました!
そして主題歌のCD、悟空ジャケットだったのでそちらも購入しましたよ~(’-’*)♪
(いずれも写メはありませんが)
わたしが今回の2回目ブロリー観た映画館(関西某所)ではまだ特典のカードとステッカーが残ってました☆
(ちゃっかりもらいました←)
残ってないと思ってたのでびっくり(*゚Д゚*)
カード開けてないです。
ブロリーだといいなぁ(*´▽`*)
(前回は悟空だったので)
こりゃブロリー中毒になりますなぁ☆
もし、機会があれば3回目行きたいなぁと思います\(^o^)/
おまけ(*´▽`*)
帰りに買ったアドバージです。
悟空とブロリーしかなかった(笑)
ベジータもほしかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
では、本年もよろしくお願いします☆