今回は昨年11月21日の道案内の感想をさくっと書きますね( ^ω^ )
この時はかわいい子どもと外国人の回でした(笑)
やたらと小さい子どもや外国人に話しかける菅ちゃん(ほんと見習いたいものです)、さらには無理矢理本(身の丈にあった勉強法)の宣伝する菅ちゃん(笑)
サーバント(召使い)扱いされる宇治原さん(゜ロ゜;
ここのところで1番笑った回かもです(^-^)
そして、1番印象的だったのはある外国人のかた(^-^)
そのかたはヨドバシカメラが目的地だったそうで、孫に頼まれたドラゴンボールグッズらしい\(^o^)/
お孫さん、どんな女の子かなー?
(女の子とは限らないが)
ただ頼まれたそのかたにはドラゴンボールで有名な技"かめはめ波"が通用しなかった(泣)
本人はなかなか分からないらしいくて、ロザンに頼まれたものの画像をみせたそうな(*^^*)
そのグッズは悟空(スーパーサイヤ人ブルー)のだったみたいで、菅ちゃんが「This Goku」( ^ω^ )
わかったのかな!?
もう何ヵ月も前のはなしですが、買えたのかな( ^ω^ )!?
ほかの方では電車の"ラピート"からきたという男の子、菅ちゃん何度もまちがえ(わざとか!?)、キレられる(笑)
そこでも本の宣伝( ´∀`)
菅ちゃんは「あげると印税が…」とのこと。
たしかにそうかもだが、スタジオからはブーイング(笑)
1冊くらいいーじゃんかって( ´∀`)
ちょっと長くなりましたがこの辺で\(^o^)/