☆献血☆ | みほ☆ロザンLove

みほ☆ロザンLove

ロザンをはじめお笑い大好きなみほの気まぐれブログ☆
今後は日常メインでゆるく書き続けます。恋愛アドバイザー、始めました♡

こんばんは(°▽°)

昨日書こうと思ったらすっかり忘れてた(--;)


昨日は休みだったので、お出掛けのついでもかねて献血へ(^^)

行ったのは、市内の某献血ルーム。

私はいろいろ身体のこともあって2回目でした(--;)

昔行ったらできなくて、今年3月にやっと初めてできたのです。かれこれ4年近くたちましたよ(笑)



それはともあれ、行こうと思ってた日と、自分の地域の自分の血液型の血液が困ってるというなんとも言えない偶然( ̄▽ ̄;)

行って、カードだして、血圧はかったり採血したりといろいろ調べてました。


血液の濃度がもし薄かったら成分でといわれたが、濃度は無事にクリアし400ml献血へ☆



そのときに、消毒のときになぜか担当のひとが変わり(なにがあったのだろう!?)、そのかたにいろいろ教えてもらったり(笑)

ホームページとかにも書いてたとおもうけど、男性と女性で年間に献血できる回数が違うらしい。

女性の人はつきいちのものもあり、血液の濃度も薄くなりがちらしい。

まぁぁ…はっきりとは覚えてないけど…

昔って戦いとかあって、そういうのって男性のひとが出ることおおくて、女性の人はそういうの行くことってない(たぶんほとんどなかった)ってこともいちがいにあるらしい(--;)


無事に献血し、終わったら、

「これは、成分とかいろいろ分けられて、これ1回で2人の命が助かるんだよ、だから無理はしたらダメなんだよ」って。

しかも血液はいった袋(!?)も触っていただけた(笑)

。゚(゚´Д`゚)゚。

ほんとはその時に鮮明な記憶のうちに書きたかったけどなかなか書けなかった(泣)

なのでどころどころうろ覚え(泣)


そう、自分の(血液)が、誰かの命が救われる…


最初はなんとなく、習い事のついでだし、飲み物も飲めるしでふらっと行ったけど(笑)、良いことだし、行けるときはまた行くつもりです\(^o^)/

昔カードつくってもらったからそれだけじゃあれかなーとも思ったから(笑)


今ごろ、誰かに使われてるのかな…!?

血液はいまでも人工的にできないらしいからね…(´-ω-`)



しかも基準も厳しい( ̄▽ ̄;)


あ、自分の血液型の状況は、各都道府県の献血ので見れると思います赤十字血液センター…かな!?たしか。


ちなみにわたしが行った献血ルームは、献血時各ベットにTVがあって(笑)、ぼーっとTV観てました(笑)

宇治原さんちょこちょこ映ってたよ(笑)
(火曜日の真っ昼間に行ったからね(笑))

待合室にもTVあったけど、別の番組でした(^o^)/


という補足(笑)



もう、無理しないように頑張ろうかなって思う(^o^)/


また、行くつもりだから\(^o^)/


成分のは10月頃からいけるけど、400mlとかは来年の3月末からしかできない(笑)



おいおいヾ(・・;)


とりあえずはこのあたりで\(^o^)/

成分のじゃなかったから思ってたよりは早く終わったかな(^^)

(成分のは時間かかるらしいからね…)



ではでは( *・ω・)ノ

お休みなさい( ̄q ̄)zzz