結婚→年齢→血液型 | みほ☆ロザンLove

みほ☆ロザンLove

ロザンをはじめお笑い大好きなみほの気まぐれブログ☆
今後は日常メインでゆるく書き続けます。恋愛アドバイザー、始めました♡

こんにちは(*^^*)

ふと、思ったこと書くだけですが(笑)
暗い話になりますが←


一番は“好きな人”と結婚できるのが理想的…


なんだけど


なんだろう…。




うまく言えないけど、いつか“年老いた時”が不安なんですよ…。


私は親のいざござを見てきてるからか、若いときは知らないけど(私は親が歳いってできた子どもだから)、物心ついたときからあまり合わない…的な、どうして私ができたのかも謎過ぎてしかたない。


どうして生まれてきたのか…生まれてきていい子だったのか…。

ずっと思ってる。

今でも思ってる。



恋愛や結婚とは話ずれるけど、私は周りと比べて成長遅かったかと。身長とかも低い方だったし…。(小学校中学年まではほぼ平均近かったけど)


勉強はそこそこだったな…そこそこのバカでした(そっち!?)。理科系の科目は唯一まともだった(目立って良かったわけではない)。

元々やる気“だけ”はあるけど、なにかトラブルあると途端に“プツン”とやる気が無くなるタイプ。だからなかなか伸びなくてねー(笑)



相手の職業や過去、ルックスなどはあまり気にならないタイプだけど(これは友達でも恋愛でもいえる)、一番気になるのは“年齢”てか“年齢差”。表向きでは年齢差あまり気にしない風だけど結構気にします。

出身も、相手のは受け入れるけど自分のが…。


要は“年齢”こそが全てだと思ってる。



“友達”とか、“○○仲間”とかなら本当に年齢とかは関係ない!




だけど“恋愛”、“結婚”には年齢差こそ全て…。

痛感した。


近すぎても×、遠すぎても×。


同い年は×
(同性なら◎)

1、2歳差は◎

3~4歳差は×
(親がだいたいそれくらい)

5~10歳差は◎

11~15歳差は△
(若いうちはいいけどのちのち…)

16歳差以上は×
(もはや親子←)


かな。


ちなみに私は異性も同性も好きになれます(恋愛的に)(´ω`)

いわゆるバイです。そこは今はスルーで(笑)


3歳差とかありえない←

うまくいく人羨ましい←




そういえばいままで好きになった人で3~4歳差の人とか同い年とかいない!!


ひとりもいない!!

8歳上の人とか近い人でも1学年程度の差だし…(笑)



遠い人で14歳差\(^o^)/



あまり遠すぎても×なのは、“お金目当て”だと思われたくないから。てのもあるけど一番は老後の心配←


あと、血液型はあまり気にしないようにしてるけど、

ぶっちゃけ知りたい(笑)



私の経験談ではA型とB型がベスト相性良いですよ!!

たぶん他のどの組み合わせよりもいいと思う。


逆に、A型とO型は世間的には相性いいと聞くが私の経験上相性あまり良くないです←
(同性どうしならまぁまぁ良い感じだけど)


O型は結構マイペースで自分勝手(私がそれだ(笑))だからか同じ血液型でないとうまくいかないかもしれないかな…(´;ω;`)


AB型はわたくし分かりませぬ(周りにあまりいなくて…)。当事者のかたコメントやメッセなどで体験談を(笑)



B型が一番柔軟かなーという経験談です。どの血液型の相手でも上手く付き合えそうかなという持論持ってます(*^^*)



と長々とすみません(笑)


参考にもなりませんが←


さらっと目を通していただくとよいかと(笑)