おはようございます\(´O`)/
っていっても、おそよーですが(笑)
実は今日は休みなのでのんびり録画消化しつつ、とあるお勉強も頑張ろうかと(笑)
それはともあれ、先月20日に放送された初耳学の感想をやっと!!
すごく今さらながら簡単に書きます(*^^*)
内容的には全体的に私が「へ~!!」「そつなんだ!!」っていうくらい凄かったです♪
その時は宇治原さんが出題者として初登場◎
宇治原さんは終戦について2つ紹介してました(*^^*)
ひとつめは、ポツダム宣言の文章について、もうひとつは終戦にまつわる像についてでした◎
宇治原さんのはふたつとも林先生の『初耳学』に認定されました( ・∀・)
よかった、よかった!
っていうか私も知らなかった(゜ロ゜)!!
そのあとの鰻の包丁の地域によって違うのやつも結構あるのも知らなかった(゜ロ゜)
(切腹は嫌だな…(´-`).。oO)
実は林先生は初耳学認定だった鰻の包丁の種類、九州の職人さんはじっくり説明してたらしいです(^_^;)
この回は林先生全敗でしたが、宇治原さんが終戦についてのことで勝ったのでよかったです◎
宇治原さん勝利(*^^*)
やったぁー♪
ではまた!!