おはー( ´∀`)
今回は今年の1月最後の関西ワーカーの感想をざっくりと書きます。
この時は『シャルキュティエ』のお仕事についてでした♪
シャルキュティエとは、簡単にいうと食肉加工のことみたいです( ´∀`)
ロザンさん早速ベーコンを試食♪
すごい美味しそう!
いろんな美味しそうなものがあるけど、美味しそうに食べてるの見てるとますます伝わります(*≧∀≦*)
ただ…宇治原さんの試食シーンが何故かカットされてる(;´д`)
そこでわちゃロザンが出てきた( ´∀`)
でも、ちゃんと宇治原さんのも映ってる時もあるから大丈夫(* ̄ー ̄)
値段きいて菅ちゃん『たかっ!』(笑)
そんなこと(;´д`)
試食のあとは、調理してるキッチンへ☆
他のところでいう『現場』です( ´∀`)
結構手間かけているからほんと美味しそうだよね(^q^)
ひとつひとつ手作りみたい☆
そして、ソーセージのいわゆる「腸詰め」。難しいそうで…。
ロザンさん、ソーセージヅクリノお手伝い(^-^)
宇治原さん、上手いのですが…やっぱりプロのワーカーさんとは違う(TT)
菅ちゃんは、失礼な例えをしてしまい宇治原さんがつっこんでわちゃわちゃ( ´∀`)
菅ちゃん、、、
失礼なことは言わないように!
そして…(^^)/
ベーコンエッグサンドイッチの作り方です(* ̄ー ̄)
美味しそう♪
できたサンドイッチをロザンがモグモグ(^q^)
美味しそう!
美味しいのほんとに伝わる!
素敵な表情でしたよー♪
半分ちかくモグモグだったかも…(;´д`)
それはそれでよし(笑)
食べたくなってきた(笑)