2015.02.27☆関西ワーカー@ロザン | みほ☆ロザンLove

みほ☆ロザンLove

ロザンをはじめお笑い大好きなみほの気まぐれブログ☆
今後は日常メインでゆるく書き続けます。恋愛アドバイザー、始めました♡

またまた飛ばしますε=(ノ・∀・)ツ

今回は…てか今日何度目の更新だろう…(o´・ω・`o)


今日明日は許してちょ。


今回は、2月最後の関西ワーカーの感想をサクッと書きます。

『ゲレンデ パトロール隊隊長』のお仕事についてでしたo(*⌒―⌒*)o


安全のためにはどうするかとかいろいろ考えられてます。


走行禁止エリアは天候によっても違うので毎日変えてます。パトロール用のウエアもありますね☆

様々な必需品があり、それによっても成り立つし、知識も必要。夏は冬に向けてゲレンデのメンテナンスもしているそう。


ロザンもスノーボードの腕前チェック!

宇治原さんは、無難(*´▽`*)
結構ゆっくりだった☆

菅ちゃんは長野に住んでたこともあり、期待大…と思ったらまさかのソリ…しかもこけた( ̄▽ ̄;)


芸人さんとしてはおいしいとこだけどね…(o´・ω・`o)


パトロールには更なる必需、スノーモービルという乗り物。救助のために必要なのだそう。

こちらも体験してました!

菅ちゃんがo(*⌒―⌒*)o

バックもできるのでそちらも体験。さすが菅ちゃん、吉本一安全運転でした\(^o^)/



救助者を乗せるボートもあり、それは宇治原さんが体感してましたふなっしーnasubi


いつものように、クイズもありましたよo(*⌒―⌒*)o


若手がスノーモービルの操縦訓練も兼ねて食材をレストランなどに運ぶこともあるんやてΣ(゚Д゚〃)!!



とにかくすごい!

やっぱり怪我人がいないのが一番!


感想をアップする今の季節は結構季節外れですが、行くときは気を付けてくださいね(>_<)


そしてシミュレーションnasubi
ロザンもしてたよo(*⌒―⌒*)o

ちなみに菅ちゃんは要救助者の役…(o´・ω・`o)

救助による必要なところを所々確認したり…うん、大事だね(o´・ω・`o)


まずは怪我人が出ないことが一番だけど、守っていくお仕事は絶対に、どこかで必要だなぁと思いました(>_<)



ロザンさんもいつもお疲れさまですふなっしーnasubi