違っていい | 木蓮のそのまんま生きる☆

木蓮のそのまんま生きる☆

コンビニでパートをしているごく普通の主婦。(中2、小5の子の母)
ふと目が覚めたというか、そのまんまだったってことに気づいた。
そんな感じの感じたそのまんま日記^ ^


色んな人がいていい

みんな同じだと面白くないよ

もし音階で「ファ」が1番優秀!
ってことになったとして

他の音がみんな「ファ」を目指して
頑張って近い音になったとする

それでファに近い音ばかりでの演奏

それって綺麗なのかな?

面白いのかな?

「ド」や「ミ」や「ソ」、他にもそれぞれの音があって

違いがあるからこそ、その音のよさがわかるというか輝くというか‥

色んな音があるからこそハーモニーが生まれるんじゃないかなにっこり

人も同じだね

この人が優秀!なんて優劣はないよ

みんな同じ

みんな完璧飛び出すハート