永遠の悩み!?ブログに書くことが浮かばないのはなぜ?? | 教室・サロンのための集客につながるワードプレスブログ集客術/50代女性の趣味や得意な事をビジネスに変換!

教室・サロンのための集客につながるワードプレスブログ集客術/50代女性の趣味や得意な事をビジネスに変換!

子育てがひと段落して自由な時間ができたとき…好きなこと・得意な事で何かやってみたい。
と考える50代の女性が充実したセカンドライフを送るために自分らしく無理しないで輝きたい女性を応援するブログです。
競合他社と差別化するWordPressのHP制作

永遠の悩み!?ブログに書くことが浮かばないのはなぜ??

 

西秋恭子です。

 

このテーマはブログをお仕事に使っている方にとって永遠の悩みかもしれません。

 

では・・・なぜそのお悩みを抱えることになってしまうのか?

 

 


 


まず、最初にはっきりと決めることは。。。【誰に向けて伝えたいのか?】です!

 

 

誰に向けて・・・しっかり決められていますか?

あなたの教室・サロンのお客様像はイメージできていますか?

 

 

教室・サロンの講師としてあなたが書く内容はお客様が、

「それ、わかる〜」「そうそう、それが知りたかった!」「行ってみたい!」

「先生に会ってみたい」

と思う記事です。
 

そういう記事を書くためには、「誰に読んでもらいたいのか?」をはっきり決めましょう!
 




 

誰に読んでもらいたいのか?を決めたら【あなたのお客様が知りたいこと、望み、を書く】


教室・サロンの来てほしいお客様の願い、望み、こんな風になりたいな〜と思っていることを言葉にできると・・・


「それ、わかる〜」「そうそう、それが知りたかったの!」「行ってみたい」「会ってみたい」と思ってもらえる記事が書けます^^v

 

 

ここがわかるようになると・・・

 

「生徒さんの作品」「新作紹介」というような記事ばかりではダメなことに気づくと思います。

 

もちろん、作品や生徒さんの様子なども知りたいことではあります。

 

でもそれだけでは、「それ、わかる〜」「そうそう、それが知りたかったの!」「行ってみたい」「会ってみたい」

とまでは思ってくれません。

 


「お客様の知りたいこと、願い、望みをお客様が使いそうな言葉で書く」

ポイントは・・・⤵︎

▪️ どれだけお客様がイメージできる言葉を使えるか・・・
▪️ その言葉でどれだけお客様をワクワクさせるか・・

 

ぜひ、考えてみてくださいね!
 

 
教室・サロン、店舗の集客に悩んでいた私が試行錯誤の結果たどり着いた・・・
 
生徒さんから「習いたい!」
 
と言っていただける先生になるために大切なマインドセットなど・・・
 

しかも無理せず、頑張らなくても誰でもすぐに実践できる再現性の高い内容です。

 

 

あなただから選ばれるオンリーワンを見つける方法は集客の本質がわかれば手に入ります!!

 

 

ブログだけでサロン・教室集客を成功させた有料級のノウハウをギッシリこちらで公開しました!

今すぐクリック♪

 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 【LINE@始めました!】

 西秋恭子 公式LINE@ 

 

ぜひお友達になってください♪ 

 

 

1:1でトークができるので 

 

教室集客のことなどお気軽にご相談ください♪ 

 

ID検索  @fog7306a

 

ご登録特典プレゼント中〜

 
 

 

 

 

 

♡西秋恭子プロフィール

 

2012年よりプリザーブドフラワーのサロンを開始。

 

未経験かつ、副業のサロン経営であったにも関わらずブログの集客のみで新幹線を乗り継いでのお客様が集まる人気サロンに。

 

約半年でサロンを軌道に乗せる。
 

現在は、教室と、サロンコンサルタントのブログ運営を両方同時に2000PV達成を果たし、読者は合わせて3000人以上!

経理畑出身の堅実かつ的確なサロン経営アドバイス、包容力のあるアドバイス力でお客様の心をつかむ。