やっと… | rilabloomのブログ

rilabloomのブログ

ブログの説明を入力します。

さらば青春(笑)
若かりし頃、アホみたいにはまったEXILE。
北から南まで…は言わないが、東京大阪広島福岡…

人間何が原動力になるかわからない。
全部ほしい!と言わんばかりに買いあさった大量のグッズや写真集。
ずっと手放せずにいたものとやっと別れを告げました。


この頃、同じようにハマっていたのは「バレーボール」。

毎日毎日
体がボロボロになるまで練習。
昔っから万年レシーバーのくせに、
竹下佳江さんを見てから
なぜかセッターになりたい!と…
まともなレシーブも拾えんのにセッターは…。という言葉をさんざん聞いた。
じゃあレシーブできるようになればいいんだろうが!と毎日ひたすらバカみたいに練習。
セッター経験もないのにセッターやりたいという子があらわれ、うまくできないと泣く。

でも私は泣かなかった。人前では。
泣いたら辞めろと言われるのがわかってたんですねー。
いやー懐かしい。
レシーブが少しずつ良くなってきた頃、
ついにこの言葉を言われました。
「セッターには公式戦で出せないけど、リベロなら出せるよ。」

普通ならこの言葉が嬉しいんです。

が、私は絶望するんですねー。
そしてバレーボールの日々は終わりを告げる。

今となっては笑い話にしかならんけども、
全てを投げ出すかのように打ち込んだ。
これもまた一体何が原動力だったのかはわからない。


そしてなぜかいまハマっているのがハイキュー。いくつだよ(笑)

ハイキューの中で


「果てしなく上には上がいる。
例えそこそこの結果を残しても、
絶対に一番になんかなれない!どこかで負ける!
それを分かってるのに、
みんなどんな原動力で動いてんだよ!」

このセリフに対して

「そんなもん、プライド以外に何が要るんだ!」

これ、なんとなく、わかります。
バレーでなら。下手くそでしたけど。

プライドを原動力に変えられるって
これ、「きっかけ」のようです。


はい、ちゃんとやります(笑)
一か月ぶりの投稿なのに青春の話ですみません(笑)


#青春
#ハマる
#EXILE
#アーティストグッズ
#手放し
#ハイキュー
#原動力
#diAfloser
#ハンドメイドアクセサリー
#オリジナルアクセサリー
#アクセサリークリエイター
#バレーボール
#そんなもんプライド以外の何が要るんだ
#原動力

via diA*floweR
Your own website,
Ameba Ownd