脚本家 旺季志ずかだよーーー



今日は 今 絶賛 発売中の小説「虹の翼のミライ」



についてです



この本を宣伝したいから



本について書いて欲しいと言われたので



改めて紹介させてね。

 
この本は、読みながら 自分を好きになる愛の物語 です。
 
 
何度も泣いたとか


この世界観から出たくなかったとか感想をいただいて嬉しいです



セカオワを聴いてインスパイアされ産まれました



#セカオワで映画化 したい
 
 
 

 

物語は、2035年、海は真っ黒に染まっていた時代から始まる。



磁場の混乱「ポールシフト」によって、
世界は終わりに近づき、
人類は“海の民"“山の民"に
分かれて争っている世界。



主人公ミライは、自分が「虹の翼」を持っているのに気づいた時 地球を、人類を、救う鍵を自分が持っていることを知る。

そして
虹の翼をもった仲間を探しはじめる。


ミライを待ちうけていたのは様々な困難の中で出会うひたむきに生きる人々。


その冒険の旅の最後

”世界の終り”にミライが手にしたものは!?

 

 

2035年近未来に起こった地球存亡 人類滅亡の危機に立ち向かった 

主人公ミライの 愛と勇気の冒険ファンタジー。

『人類を救う鍵は、自分の中にあった――』

 

3月1日発売 旺季志ずか『虹の翼のミライ』




ベストセラー小説『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』の姉妹編です。



自分の好きや得意をワクワク表現して 社会に貢献している人を「虹の戦士」と名付け紹介しています。



あなたも  #虹の戦士 でSNS投稿して虹の戦士宣言してね🌈

 

 

 

 

「虹の翼のミライ」PV
https://m.youtube.com/watch?v=LAGn-uGx5As&feature=youtu.be


{45AF7E7D-CE04-4670-84F5-1863455E5942}

今日も人生にブラボーと叫ぼう!