旺季志ずかです。

今日はね

最年少で上場した女性社長として

尊敬していた経沢香保子さん
に会いに行ったよ。

「女帝」のファンだとお聞きしていたのもあって

ドラマ「女帝」のシナリオを書いたわたしはずっとお会いしたかったのです。

ビジネスブックマラソン編集長 土井英司さん
とのコラボセミナー。

働く女性の同志として 注目申し上げていた経沢香保子さん

その気配り

そのパッション

{44BFD90B-02B3-48A4-B8C8-89DA954A640C}

ベビーシッター事業を起こされて

女性の働く環境を整えている

わたしも

まだベビーシッターを雇うのが

母親失格みたいに思われた20年前の時代から

子供は親だけではない

愛情に触れて育つと信じて

ベビーシッターさんをお願いして仕事をしてきました。

だから経沢香保子さんの事業理念には共感しきり。

「子供を生める女性は神」

そう言い切った経沢香保子さんにブラボーです。

わたし自身

子育てと仕事と

それが自分育ての旅でした。

女性起業家のお話を書きたいわたしには興味津々のお話盛りだくさんでした。

評価基準は自分自身

時代は平成なのに ライフスタイルは昭和 サービスが追いついていない

物事をなしとげる力は信じる力

人口を増やす権利 出産権を持ってる女性は神

宇宙に行きたいと思ったから宇宙に行けた
飛行機はロケットにはならない

先に網をかけないと取れない

解決できないことはない

やったことがあるひとだけに相談

思ってたら叶う可能性がある

ひとりでやりきる覚悟

誠実な説明と行動を伴えばいつかわかってくれる

女の子はもっと上を目指していい 今はポストがバブっている

傷ついてもいいから 先にリーダーのポジションをとれ

目標2倍の法則

こんな力強い言葉のオンパレードでした。

生きてみせるひとが好きです。

人生経験から出る言葉のチカラを信じます。

経沢香保子さんの言葉は体験に裏打ちされていた。

たくさんたくさんインスピレーションをいただきました。
{97C5E016-75FA-45FD-8B21-F117E945576A}
ソウルビジネス(旺季オクボク造語)に生きているひとです。

セミナーのあと懇親会で

以前お目にかかった時のわたしの一言に勇気を得て

好きな男性の子供を産みました

言葉の持つ威力を感じました と子供を産んだ幸福感そのもので駆けて来てくださったある著者さんや

アスペルガーの10歳のお子さんがオクボクを読んで自分に自信が持てたみたいでと

お隣の席に座った方が

わたしが携帯につけていたオクボクカバーを見て

涙ぐんでご挨拶くださって凄く凄く嬉しかった。

物書きの醍醐味はこうやって

言葉の力を届けること。

わたしの方こそ また書いていく勇気をもらいました。

そして大ファンの


筒井智子さんにも会ったよ

書く文章が大好き。

{8333841C-D646-48EF-A651-A2D5C3B33098}

一億円思考の江上治さん

久しぶりにお会いしたら

お嬢さんがオクボクに感動したからと

50冊も買って布教活動wしてくださったそうで

知らないところで そんな応援をしてくださっていたのだと感謝で涙うるうるでした。

インスピレーションをくださった

経沢香保子さん 土井英司さん はじめ

出会ってくださったみなさん 本当にありがとうございます!

ソウルビジネスを生きるひとは輝いている

ひとりでもそんなひとが増えると

もっと社会は優しくなる

そんなことを感じた夜でした。

旺季は走り続けます

今日も人生にブラボーと叫ぼう!


  ※ ※ ※


おかげさまで6万部ベストセラー!


旺季志ずか初の小説絶賛発売中!


RPG
的ファンタジー自己啓発冒険小説!

「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」

(サンマーク出版)

通称オクボク



<ストーリー>

青い髪に生まれた少年キラ。

その特異体質のため、両親は離婚。イジメにあっている。

ひたすら目立たないように生きているキラは、なんでも願いがかなうという

アークを求めて森の中へ。

そこで出会った老師ラオシーに導かれ七つの石をゲットする!

そこで得る「教え」は著者自らが実際に学んで使った知恵。

いまのそのままの「自分を好きになる」「夢をかなえる」そのヒントが満載。



読んで笑って泣いて、使って生きる! 




一冊で二度楽しい 日本初エンタメ自己啓発!




「臆病なまま夢をつかめ!」






本屋さんがなくなっていく現状が哀しく




本屋さんにゴーゴー!




素敵なPVが出来ましたhttps://www.youtube.com/watch?v=GlPoYBmsut8 



旺季志ずか公式ホームページ

http://www.ouki-shizuka.com/



#カフェでキラを読もう 遊びインスタグラムでやってるよん

{408E2DFA-0E0C-4892-BB7B-7E73BBD76BEC}

写真はらん 撮影