旺季志ずかです。

昨日はね

女優の東ちづるさんが率いるマゼコゼ社会を作る

Get in touchのオープニングイベントに行ってきたよ。

{F355540E-1805-4235-865E-279A71E9816B}

外苑前の伊藤忠青山アートスクエアの

ギャラリーには

いろいろな特性を持つ人たち

障害を持つ人たちのアートが!

{84A6FFAD-950E-47CF-80D9-0E9145EB5431}

{9D8464AE-D170-4424-863B-D25987259201}

ぼやきシリーズ

{26A3C028-7DB5-4824-800F-94B2C1C47550}

書道家 隅野由子さんの書

そして

音楽で手をつなごうプロジェクト

ダウン症の人たちとマゼコゼのグループの演奏。

3月21日は世界ダウン症の日。

{B366A722-5C6A-407F-8066-9954EF74E22C}

このあと ダウン症の子どもたちのダンスがあったのに電池切れ 写真が取れず。

障害を持つ友人が、障害は個性だと言ったけれど

この空間には個性が際立った人がたくさんいて

その空間は限りなく優しく平和でハッピーだった。

そのエネルギーがあまりに気持ち良くて

癒された。

なんでだろ……きっと、ここには、ぎゅぎゅっと愛が満ちている。

こんな空間が世界中に広がればいい。

悩んで絶望している人はここに来てみたらいいと心から思う。

世界がどれほど本当は優しかったか、気づけるかもしれない。

{F1CC0EEA-3021-4EC5-B754-B3CDA63E393E}

{39E863AE-4E45-4E5B-B8F0-2F3E2C51509E}

「ママがおばけになっちゃった」の絵本作家 のぶみさんも出展!




{C3CFBE44-23E1-43AB-B73A-346A14609FA5}

{ED531BEE-527F-4029-9327-F794F7B62081}

わくわく羅針盤の絵もあったよ^^

私のピラティスの先生の堀井祐介先生が

フェイスブックに書いてた。


本当にそうなんだと気付いた。

「人と違っていていい、そのままでいい」

そう思えたら、ふっと、肩の力が抜ける。

祐介先生のお子さんは、その存在だけでソウルビジネスを生きている。

(ソウルビジネスについては拙著『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』を読んでね^^
人と違って、そのままで、愛し愛され、好きなことをしようって書いた本です)

ソウルビジネスは

探そうとしなくても

ただそこにいるだけで

もう発動されていたのだ。

命には意味がある。

そのことに気がついていないだけ。

まわりの価値観にあわせることで

なんて私たちは

盲目になっているのか。

以前から

わたしは障害を持たないひとはいないのではないかと

思ってきました。

みんな 何かしら基準と外れていて

それが恥ずかしくて

いけないことのように感じて

隠したり

表面だけを整えたりする。

それは、ほんの小さなことであったりするかもしれないけど。

だけど

そのままでいい。

他の誰かになろうとしないで

自分で

ただ「在る」時

花が咲く。

そして その花はしおれていても

咲くのを恐れていてもいい

美しいのだ。

ただ そこに命があるだけで。

そんなことが心に落ちた優しい一日。

今日も人生にブラボーと叫ぼう!



Get in touchイベントは続くよ~


4月2日は世界自閉症啓発デー!




※ ※ ※



旺季志ずか初の小説絶賛発売中!



「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」

(サンマーク出版)



<ストーリー



青い髪に生まれた少年キラ。



その特異体質のため、両親は離婚。イジメにあっている。



ひたすら目立たないように生きているキラは、なんでも願いがかなうという

アークを求めて森の中へ。



そこで出会った老師ラオシーに導かれ七つの石をゲットする!



そこで得る「教え」は著者自らが実際に学んで使った知恵。



いまのそのままの「自分を好きになる」そのヒントが満載。



読んで笑って泣いて、使って生きる!



一冊で二度楽しい 日本初エンタメ自己啓発!



「臆病なまま進め! 怖れは夢を邪魔しない」



http://www.amazon.co.jp/%E8%87%86%E7%97%85%E3%81%AA%E5%83%95%E3%81%A7%E3%82%82%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88-%E6%97%BA%E5%AD%A3%E5%BF%97%E3%81%9A%E3%81%8B/dp/4763135112






どんどん本屋さんがなくなってる状況が哀しく、できたら本屋さんで買ってね!



旺季志ずか公式ホームページ

http://www.ouki-shizuka.com/





#カフェでキラを読もう 遊びやってるよん