\口腔ケアが腸活に繋がる⁉️/

7割以上が知らない事実


「腸活」という言葉が広がってきて

実際に腸内環境を整えることを

意識している方も増えてきましたねニコニコ



だけどね、腸活と同時に

忘れないでほしいのが

口腔ケアです歯



腸内環境に比べて

口腔内環境を意識している方は

少ないのではないでしょうか??




口腔内にも

腸と同じように

善玉菌悪玉菌が存在しているのは

ご存知ですか??




口腔内の有害な

腸に流れ込んで

腸内環境を変化させるので


せっかく腸内環境にいい生活を

意識しても

口腔内環境が良くないと

台無しにショボーン




じゃあ、

どういう口腔ケア

をすればいいの??


     下矢印

     下矢印

    

口腔ケアに取り組んでいる方で

マウスウォッシュを使用する方も

いらっしゃると思いますが


“除菌”をやりすぎると

口腔内の善玉菌まで

除菌されてしまう


ので注意が必要です⚠️




・フロスや歯間ブラシで歯垢の除去

・歯の大きさに合ったブラシで

丁寧にブラッシング(圧をかけない)

・定期的な歯科検診やクリーニング

を行いましょう気づき



口は身体の入り口。

口の健康が全体の健康にも

影響を与えます。



歯周病は

心臓病や糖尿病などの

全身疾患とも関連しますガーンアセアセ




腸活と口腔ケア

セットで行うよう意識して

健康を目指しましょうキラキラ




\腸内にいる菌が分かる!?

腸内に口腔内細菌がいることも

バレちゃう驚き!?


あなただけのオーダーメイド腸活の

指標になる♪︎

腸内フローラ検査

ただデータが届くだけではなく
解析士
あなたの腸内細菌ひとつひとつを
読み解いて

あなたに必要なもの
控えたほうがいいもの
日常生活のポイント
などをお伝えしますニコニコ


腸内環境にいいことしても
今イチ結果が伴わないショボーン
なんてことがある方にもおすすめ電球



実は「良い」と思ってやってたことが
実はあなたの腸には
合ってなかった💦
ということもアセアセ



最速で腸内環境を整えるなら
腸内フローラ検査を
おすすめしますニコニコ


お問い合わせは
こちらから下差し
友だち追加


口から肛門まで
一本でできている消化器官歯👄

始まりのお口から
見直してみてねにっこり


【所在地】
     〈佐賀店〉 佐賀市大和町
    〈嬉野店〉  嬉野市嬉野町下宿丙
         ※詳しくはご予約時にお伝えします。    【営業時間】                                   10時~17時                                                      【定休日】                                     不定休