僕は経済や、政治関連の本を読むときは真逆の本を必ず読むように

 

気を付けている。

 

一方的な意見だけを信じるリスクは考えないと行けない。

 

契約書を読むことが苦手ともいうし、わざと読むにくい契約書を

 

作っている企業側の双方が努力が足りないのかもしれない。

 

スルガ銀行にしても、「かぼちゃの馬車」も

 

購入物件を一度も見てない方や融資を受ける時に初めて

 

銀行へ行った方がいるようだ。

 

アパートの家賃保証もしかり、保険もしかり

 

後の祭りになることをそろそろ考えた方がいいと思う。

 

読めなければ、読める人に相談する方がいい。

 

大けがは避けられる。

 

日頃相談できる人を作っておくことが大事だ。

 

下記写真は柴又帝釈天