「買うべきか借りるべきか」
To be or not’ To be
•金利次第で損得は変わる
•賃貸の方が、家族構成によって住まいを変えられる。
•老後の家賃が負担となりかも?
•田舎暮らしのできる人は老後でも家は買える
・リバースモーゲージに活用できるか
僕自身は日本の年金制度に安心感が持てないので、
マンションを購入しました。
収入がなくなるであろう頃には完済となる予定です。
私が物件を選ぶとき考えたのは、
駅から近い利便性(7分以内)
流動性が高い(売りやすい)
人に貸しやすい
&新築にはこだわらない(新築は販売経費で20%増しの金額と言われている)
家族が割と独立して住める広さ
約1年半納得するまで探しました。
消費税が上がるからと急ぐより、腰を据えて探した方が
いいと思うのです。