企業が消えるなら金融機関も消えるかもしれない。

 
貸した銀行にも責任はある。3期分の決算書を貰って、
 
根掘り葉掘り社長からヒヤリングして、
 
工場など現場調査して、やはり責任ある。
 
地方で人口減少の中で、生き残るのは難しい???
 
そう思っていたら消えるしかない。
 
生き残る方法は経営者や地域で模索するしかない。

 

域内で雇用や賃金が増え、地元の店にお金を

 

落とせば、消費が増える。

 

消費が増えれば雇用も増える。

 

ITの活用だってある、簡単に距離も時間の

 

壁も超える。

 
最後まで、考え続けるしかない。