地元を大切に、地元企業の育成や再生の方針を
金融庁が昨年9月打ち出しました。
地元を疎かにして、東京エリアで支店を出している
銀行に対して、きついお小言です。
本当に地元がないのか?
自分たちの創造力の欠如か?
でも、同情すべき点もあるんですよね。
やはり企業規模は総体的小さいですし、
東京以上に商店街=商業が大手企業に取って代わられ、
貸す先が減っているのは確かです。
金融庁の言っていることも、一見正論ですが
もう少し、地方銀行を中央に呼ぶだけでなく