先日、住宅ローンの相談を受けた。
もちろん住宅ローンの相談を業としている人は
たくさんいる。
ただ、私はその相談者に対する銀行との評価を
およそ測定できる。
銀行だってどうしたも貸したい人もいれば
半ば首を傾げながら貸す人もいる。
評価によってより有利な条件を引き出すこともできれば、
欲張って融資そのものがダメになるケースがある。
その評価基準はここでは書けないが、
チャンスを知らないまま通り過ぎている人は
少なからずいる。
私は住宅ローン規程の改定や点数表などを
作成してきた。
かなり精度が高く、銀行から見た偏差値を把握していると
自負している。
銀行の審査部の中枢にいた経験のある人には
私の書いていることは理解してもらえると思う。
さて、あなたの偏差値はいかがでもんでしょうか?