明け休み 正直かったるい。働きたくない。
聞き分けのない子どものように会社行くのいやだ。と駄々をこねてみたい。
でも、我慢ができる大人。行けばいったで仕事が待っている。
仕事があるだけ幸せか、「うん。」
昼時、肩身の狭くなったタバコを喫煙室で煙にまみれて吸っている。
たばこは日本の財政に多大な協力をしているんだと思っていた。
僕も辞めるまでは、辞めたら税金全然気にならない。
愛煙家の人におこられるかなぁ。でも、私もずいぶん税金収めましたから
お許しを
8月なのに曇りばかり、日によっては寒い。こんな年最近記憶にない。
イスラム国は内戦が続いている。中国ショックの行方はいずこに・・・
国は財政に余裕がないのに、これから少子高齢化社会を迎える。
10年間で有料老人ホームが500万人分足りないとの話もある。
年金はちゃんと貰えるのだろうか?(難しいと覚悟した方がいい)
高負担の国は北欧などある。でも、老後の心配が今はない。
日本は未来に希望を見いだせない。だから一部の人しかお金を
使わない。特に中流以下の消費が鈍い。取り留めもない日記でした。
セミナーを行います。興味のある方是非どうぞ。
なかなか聞けない再生の現場もお話しします。
http://www.seminarjyoho.com/course_show_139416.html