利究のブログ「経営のへそ」倒産を防ぐために!!


今年10月から年金支給額が1.0%下がります。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254918.html


来年4月から消費税、7074歳の方は医療費の自己負担が1割から2割へ


本当に3重苦といっていい状況です。




確かに貯蓄額・総資産など統計上は高齢者は豊かだとあります。



でも、それは平均像でしかありません。




国民年金だけ生活している方も少なくありません。



250円の弁当を昼の買って、それを昼・夜食べる方とか




もう10年以上前の話ですが、



コンビニで1円玉、5円玉を並べて、「ごはん」だけを



買うおばあちゃん。


コンビニの店員が「早くしてください」と言った。




「もう少しだから待ってあげなよ」「自分も数えるのを手伝ったら」




店員の言い方がきつかったので、そんな声が並んでいるお客さんから



出ました。日本人はやはり優しいなぁと思ったものです。




統計は所詮統計、平均ほど実像を曇らせるものはないかもしれません。




実体は本当の富裕層と中間層と低所得者層に分かれているのです。