中小企業の特徴に、

まだ贅肉体質の会社が結構あります。


そのゆるさが中小企業の良さでもあるのかも

知れませんが・・・。

でも、なかなか利益が出ないような状況では


何かを変えなければ時代や環境


そして震災などの想定外の被害に


あっという間に会社は存在しなくなって

しまうかも知れません。

筋肉体質の会社=利益創出型企業への

変革がテーマになります。

まずは問題の発見です。


何をすれば固定費(変動費)を

下げることができるか、


無駄な経費または削減可能な経費はないか?


それの課題がでたら、

問題・課題→原因→分析→解決策を


社員さんに考えてもらい、

なぜそうなるのか?


→→→それをクリアするにはどうしたらいいか

問題・課題の共有により、



1人、2人と意識が変わっていく。

そしてある時期から、多くに社員が


同じベクトルで動きだす。

でも、こういう組織風土になるのは

たやすいことではありません。

でも、下が変われば、上は変わらざる得なくなる。


ボトムアップの動きが

出るような組織になれば、


風通しの良い職場になることでしょう。


それが組織力を高める礎になるように思います。